デザイン学部・
デザイン学研究科
Design

INFORMATION

2025年1月16日建築学科
「総合資格navi」で建築学科の学生団体「建築サロン」が紹介されました
2025年1月16日建築学科
デザイン学部建築学科の大学院進学案内リーフレット「大学院進学のススメ。」第3版を作成しました
2025年1月15日工芸工業デザイン学科
工芸工業デザイン学科のHPに「卒業生の声」を掲載しました
2024年11月12日デザイン学部
佐藤豪人非常勤講師(デザイン学部)が「アジア トリオ 平和ポスター展 日本 / 韓国 / 台湾」に作品を出展しています
2024年10月3日一般情報デザイン学部
公開講座「おかやまのデザイン」を開催しています
2024年10月2日地域連携・研究デザイン学部建築学科
本学学生が制作サポートをした「森の芸術祭 晴れの国・岡山」の作品展示がはじまりました
2024年12月27日地域連携・研究ビジュアルデザイン学科
ビジュアルデザイン学科の学生が備中国総社宮の巨大絵馬を制作しました
2024年12月12日ビジュアルデザイン学科
野宮謙吾教授(ビジュアルデザイン学科)が執筆に参加した書籍が出版されます
2024年12月11日ビジュアルデザイン学科学生・教員の受賞情報
ビジュアルデザイン学科の学生が「岡山県消費者トラブル防止 動画・イラストコンテスト」で優秀賞を受賞しました
2025年1月15日工芸工業デザイン学科
工芸工業デザイン学科のHPに「卒業生の声」を掲載しました
2024年11月26日一般情報工芸工業デザイン学科
三原鉄平教授(工芸工業デザイン学科)がNHK「あさイチ」から取材を受けました
2024年11月13日地域連携・研究工芸工業デザイン学科
工芸工業デザイン学科3年生がテキスタイル「Customトートバッグ〜いつもの生活に彩りを」を岡山県立美術館で開催します
2025年1月16日建築学科
「総合資格navi」で建築学科の学生団体「建築サロン」が紹介されました
2025年1月16日建築学科
デザイン学部建築学科の大学院進学案内リーフレット「大学院進学のススメ。」第3版を作成しました
2025年1月14日建築学科
向山徹教授(建築学科)の講演会が開催されます
2024年11月14日デザイン学研究科
デザイン学研究科の学生が写真展「ぐにゃぐにゃのびのび」を開催します
2024年10月15日一般情報ビジュアルデザイン学科デザイン学研究科
デザイン学研究科の大学院生がデザインしたマンホール蓋が設置されました(山陽新聞記事)
2024年10月11日地域連携・研究ビジュアルデザイン学科デザイン学研究科
デザイン学研究科の大学院生が投票率向上を目指すリッチメッセージ用画像を制作しました

10年後の社会と自分を
デザインする

高度情報化、グローバル化など刻々と変化する社会にあって、社会動向を的確に把握することにより課題を自ら発見し、それをデザインによって表現・解決することを通じて、豊かで新しい生活と文化の形成に必要なデザイン力とマネジメント能力を有する、地域と世界に貢献できる人材の育成を目指しています。

Department学科

Graduate School大学院[デザイン学研究科]

Official YouTube Channel公式YouTube学部紹介

公式YouTube学部紹介

Informationインフォメーション