大学院学生募集要項
インターネット出願を導入しているため、募集要項は紙媒体で作成していません。
募集要項はPDFで公表しますので、必ず閲覧・印刷し、確認した上で出願してください。
インターネット出願に関する情報は、「インターネット出願」をご覧ください。
保健福祉学研究科(博士前期課程)
※看護学専攻につきましては、学内推薦入試及び夏季募集で定員を充足したことから、冬季募集は行いません。
令和7(2025)年度募集要項 | 各種様式等 | 備考 |
---|---|---|
募集要項(学内推薦入試) [PDF 1MB] | 研究志願調書 [DOCX 22KB] [PDF 420KB] | |
履歴書 [DOCX 31KB] [PDF 209KB] | 記入例はこちら[PDF 224KB] | |
推薦書 [DOCX 18KB] [PDF 236KB] | 指導教員により作成されたものを提出してください。 | |
※TOEIC IPテスト(オンライン)スコア証明書 [DOCX 16KB] [PDF 215KB] | ※TOEIC Listening & Reading IPテストのオンライン方式で受験した方のみ必要。 スコア証明書は、試験実施団体に証明を受けてください。 | |
募集要項(一般入試) 日本語版[PDF 2MB] 英語版[PDF 1MB] | 研究志願調書 [DOCX 22KB] [PDF 420KB] | |
履歴書 [DOCX 31KB] [PDF 209KB] | 記入例はこちら[PDF 226KB] | |
出願承諾書 [DOCX 15KB] [PDF 65KB] | 官公庁、会社等に在籍したまま入学を希望する者のみ提出 | |
出願資格認定申請書(様式A) [DOCX 19KB] [PDF 83KB] 業績調書(様式B)[DOCX 17KB] [PDF 65KB] ※令和6年7月1日更新 | 出願資格審査が必要な方のみ ※令和6年7月1日更新 | |
募集要項(海外指定校特別入試) 日本語版[PDF 921KB] 英語版[PDF 526KB] | 志願票(様式1)[XLSX 17KB] [PDF 229KB] 研究志望調書(様式2) [DOCX 22KB] [PDF 425KB] 受験票及び写真票(様式3及び4) [PDF 233KB] | 大学間交流協定校の学生が対象 |
※Microsoft EdgeでOfficeのデータファイルがダウンロードできない場合、ブラウザーの「設定>ダウンロード>officeファイルをブラウザーで開く」からチェックを外してください。
保健福祉学研究科(博士後期課程)
令和7(2025)年度募集要項 | 各種様式等 | 備考 |
---|---|---|
募集要項 日本語版[PDF 1MB] 英語版[PDF 1MB] | 履歴書 [DOCX 30KB] [PDF 214KB] | 記入例はこちら[PDF 227KB] |
出願承諾書 [DOCX 15KB] [PDF 65KB] | 官公庁、会社等に在籍したまま入学を希望する者のみ提出 | |
出願資格認定申請書(様式A) [DOCX 19KB] [PDF 106KB] 業績調書(様式B)[DOCX 16KB] [PDF 64KB] | 出願資格審査が必要な方のみ | |
海外特別入試 日本語版[PDF 676KB] 英語版[PDF 535KB] | 志願票(様式1)[DOCX 31KB] [PDF 237KB] 受験票及び写真票(様式2及び3)[PDF 227KB] | 大学間交流協定校の学生が対象 |
※Microsoft EdgeでOfficeのデータファイルがダウンロードできない場合、ブラウザーの「設定>ダウンロード>officeファイルをブラウザーで開く」からチェックを外してください。
情報系工学研究科(博士前期課程)
令和7(2025)年度募集要項 | 各種様式等 | 備考 |
---|---|---|
募集要項(学内推薦入試) [PDF 746KB] | 履歴書 [DOCX 28KB] [PDF 315KB] | 記入例はこちら[PDF 531KB] |
推薦書 [DOCX 18KB] [PDF 177KB] | 指導教員により作成されたものを提出してください。 | |
※TOEIC IPテスト(オンライン)スコア証明書 [DOCX 16KB] [PDF 215KB] | ※TOEIC Listening & Reading IPテストのオンライン方式で受験した方のみ必要。 スコア証明書は、試験実施団体に証明を受けてください。 | |
募集要項(夏季・秋季募集) 日本語版[PDF 2MB] 英語版[PDF 2MB] | 履歴書 [DOCX 32KB] [PDF 310KB] | 記入例はこちら[PDF 531KB] |
研究志願調書 [DOCX 20KB] [PDF 176KB] | ||
出願承諾書 [DOCX 18KB] [PDF 113KB] | 官公庁、会社等に在籍したまま入学を希望する者のみ提出 | |
TOEIC Listening & Reading IPテスト(オンライン)スコア証明書 [DOCX 16KB] [PDF 217KB] | 夏季募集のうちTOEIC Listening & Reading IPテストのオンライン方式で受験した方のみ スコア証明書は、試験実施団体に証明を受けてください | |
出願資格認定申請書(様式A) [DOCX 22KB] [PDF 131KB] 業績調書(様式B) [DOCX 20KB] [PDF 96KB] | 出願資格審査が必要な方のみ | |
募集要項(追加募集) [PDF 2MB] | 履歴書 [DOCX 32KB] [PDF 310KB] | 記入例はこちら[PDF 531KB] |
研究志願調書 [DOCX 20KB] [PDF 176KB] | ||
出願承諾書 [DOCX 18KB] [PDF 113KB] | 官公庁、会社等に在籍したまま入学を希望する者のみ提出 | |
出願資格認定申請書(様式A) [DOCX 22KB] [PDF 131KB] 業績調書(様式B) [DOCX 20KB] [PDF 96KB] | 出願資格審査が必要な方のみ |
※Microsoft EdgeでOfficeのデータファイルがダウンロードできない場合、ブラウザーの「設定>ダウンロード>officeファイルをブラウザーで開く」からチェックを外してください。
情報系工学研究科(博士後期課程)
令和7(2025)年度募集要項 | 各種様式等 | 備考 |
---|---|---|
募集要項(秋季入学募集) 日本語版[PDF 2MB] 英語版[PDF 2MB] | 履歴書(秋季入学募集) [DOCX 31KB] [PDF 310KB] | |
出願資格認定申請書(様式A) [DOCX 21KB] [PDF 103KB] 業績調書(様式B) [DOCX 16KB] [PDF 96KB] | 出願資格審査が必要な方のみ | |
海外特別入試(秋季入学募集) 日本語版[PDF 549KB] 英語版[PDF 390KB] | 志願票(様式1) [DOCX 29KB] [PDF 301KB] 受験票及び写真票(様式2及び3) [PDF 273KB] | 大学間交流協定校の学生が対象 |
募集要項(夏季・冬季募集) 日本語版[PDF 2MB] 英語版[PDF 2MB] | 履歴書(夏季・秋季募集) [DOCX 31KB] [PDF 310KB] | |
出願資格認定申請書(様式A) [DOCX 21KB] [PDF 103KB] 業績調書(様式B) [DOCX 16KB] [PDF 96KB] | 出願資格審査が必要な方のみ | |
海外特別入試(夏季・冬季募集) 日本語版[PDF 544KB] 英語版[PDF 364KB] | 志願票(様式1) [DOCX 29KB] [PDF 300KB] 受験票及び写真票(様式2及び3) [PDF 271KB] | 大学間交流協定校の学生が対象 |
※Microsoft EdgeでOfficeのデータファイルがダウンロードできない場合、ブラウザーの「設定>ダウンロード>officeファイルをブラウザーで開く」からチェックを外してください。
デザイン学研究科(修士課程)
※令和7年度のデザイン学研究科(冬季募集)につきましては、学内推薦入試及び秋季募集で定員を充足したため実施しません。(令和6年11月19日公表)
令和7(2025)年度募集要項 | 各種様式等 | 備考 |
---|---|---|
募集要項 (学内推薦) [PDF 692KB] | 履歴書 [DOCX 29KB] [PDF 310KB] | |
研究計画書 [DOCX 16KB] [PDF 132KB] | ||
推薦書 [DOCX 18KB] [PDF 172KB] | 指導教員により作成されたものを提出してください。 | |
ポートフォリオの目録 [DOCX 16KB] [PDF 180KB] | ポートフォリオに収録されている内容について記入してください。 | |
募集要項 (秋季・冬季募集) 日本語版[PDF 1MB] 英語版[PDF 2MB] | 履歴書 [DOCX 29KB] [PDF 310KB] | |
研究計画書 [DOCX 16KB] [PDF 132KB] | ||
ポートフォリオの目録 [DOCX 16KB] [PDF 180KB] | ポートフォリオに収録されている内容について記入してください。 | |
出願資格認定申請書(様式A) [DOCX 19KB] [PDF 136KB] 業績調書(様式B) [DOCX 16KB] [PDF 115KB] | 出願資格審査が必要な方のみ |
※Microsoft EdgeでOfficeのデータファイルがダウンロードできない場合、ブラウザーの「設定>ダウンロード>officeファイルをブラウザーで開く」からチェックを外してください。
障害等のある入学志願者の事前相談について
障害等のある入学志願者で、受験上及び修学上の配慮を必要とする場合は、次のとおり本学教学課入試班へ連絡し、相談してください。
なお、受験上及び修学上の配慮事項についての決定通知があるまでは出願しないでください。
事前相談の期限 | 各研究科の募集要項によりご確認ください。 なお、相談の内容によっては対応に時間を要することがあり、本学の試験までに対応できず特別な配慮が講じられないこともありますので、できるだけ早い時期に相談してください。 |
---|---|
事前相談の方法 | 電話等により、必ず事前に本学教学課入試班へ連絡してください。 下記の提出書類を準備し、本学教学課入試班へ郵送(簡易書留)により提出してください。 |
提出書類 | (1)岡山県立大学大学院入学者選抜試験の出願に関する協議書[PDF 139KB](本学指定様式) (2)医師の診断書(任意の様式で、医師が作成したもの) (3)障害者手帳の写し(交付を受けている者) (4)その他相談する際に必要と思われる参考資料(任意の様式) |
関連リンク
令和7年4月入学(令和6年度入試実施)からのデザイン学研究科デザイン工学専攻及び造形デザイン学専攻の募集停止について
デザイン学研究科の基礎となるデザイン学部は、令和3年度に学科再編を行い、ビジュアルデザイン学科、工芸工業デザイン学科、建築学科の3学科を設置しました。
令和6年度で完成年度を迎える学部3学科の構成と整合を図るため、平成22年度に設置した既設のデザイン学研究科デザイン工学専攻及び造形デザイン学専攻の2専攻を廃止し、新たにデザイン学専攻の1専攻を設置することとしました。
デザイン工学専攻及び造形デザイン学専攻の2専攻については、令和7年4月入学(令和6年度入試実施)から募集を停止します。
今後は、1専攻となるデザイン学専攻内の構成として、学部の3学科に対応した3領域(ビジュアルデザイン学領域、工芸工業デザイン学領域、建築学領域)を設置することで、学部教育からの専門深化を図るとともに、3領域を横断した教育により幅広いデザイン教育を行います。