入試・イベント情報

INFORMATION

2023年6月9日一般情報地域連携・研究建築学科
NHK 地域のニュースで建築学科の教員と学生の活動が紹介されます
2023年6月9日職員の公募
非常勤職員の公募情報
2023年6月9日一般情報現代福祉学科
竹本与志人教授(現代福祉学科)が共同執筆した書籍が出版されます
2023年6月9日一般情報地域連携・研究建築学科
NHK 地域のニュースで建築学科の教員と学生の活動が紹介されます
2023年6月9日一般情報現代福祉学科
竹本与志人教授(現代福祉学科)が共同執筆した書籍が出版されます
2023年6月7日一般情報情報通信工学科
岩橋直人教授(情報通信工学科)が「岡山大学AI研究会」で招待講演を行います
2023年6月9日一般情報地域連携・研究建築学科
NHK 地域のニュースで建築学科の教員と学生の活動が紹介されます
2023年6月9日一般情報現代福祉学科
竹本与志人教授(現代福祉学科)が共同執筆した書籍が出版されます
2023年6月7日一般情報情報通信工学科
岩橋直人教授(情報通信工学科)が「岡山大学AI研究会」で招待講演を行います
2023年6月9日職員の公募
非常勤職員の公募情報
2023年6月6日教員の公募
教員を公募しています (保健福祉学部栄養学科、情報工学部情報通信工学科・人間情報工学科、共通教育部)
2023年5月31日職員の公募
事務補助職員の公募情報
2023年6月9日一般情報地域連携・研究建築学科
NHK 地域のニュースで建築学科の教員と学生の活動が紹介されます
2023年6月1日一般情報地域連携・研究
令和5年度 高校生と大学生の地域における探究学習の成果報告会を行いました
2023年5月26日一般情報地域連携・研究
岡山県立大学開学30周年記念式典・OPUフォーラム2023を開催しました
2023年5月9日調達・入札情報
一般競争入札の実施について (岡山県立大学CG演習システム更新及び運用保守業務)
2022年12月27日調達・入札情報
選定結果を掲載しました<岡山県立大学 30周年記念誌制作業務>
2022年10月3日調達・入札情報
選定結果を掲載しました<岡山県立大学 PR動画制作業務>
2023年6月1日学生生活
総社市奨励賞の表彰式が開催されました
2023年5月17日学生生活
交通安全指導を行いました
2023年4月17日学生生活
卒業生保護者から寄贈されたお米を新入生に配りました!
2023年5月26日グローバル・留学
県大ポットラックパーティ Potluck Party for OPU Students を開催します
2023年5月15日グローバル・留学情報工学部
マレーシアマラッカ技術大学(UTeM)の教員が来学し、意見交換を行いました
2023年4月18日地域連携・研究グローバル・留学
【岡山アウトリーチプログラム】学生代表(岡山県スチューデントアテンダント)が、沖学長に活動報告をおこないました

EVENT & TOPICS

一覧を見る

公式SNS情報発信

データでみる県大

1569

学部生数2022年5月時点

150

教員数2022年5月時点

10.46

教員一人当たりの
学部生数
2022年5月時点

99.6%

就職率2021年度卒業生

100%

看護師合格率2022年度国家資格合格率

100%

助産師合格率2022年度国家資格合格率

100%

保健師合格率2022年度国家資格合格率

90.2%

管理栄養士合格率2022年度国家資格合格率

86.7%

社会福祉士合格率2022年度国家資格合格率

100%

精神保健福祉士合格率2022年度国家資格合格率

100%

介護福祉士合格率2022年度国家資格合格率

21

保育士取得者2022年度国家資格取得者数

  • ボランティア募集依頼
  • アドミッション・高大連携センター
  • 地域創造戦略センター
  • 岡山県立大学協力会
  • 入試情報LINEアカウント
  • 夢ナビ
  • 開学30周年記念募金