INFORMATION
- 2023年3月24日一般情報地域連携・研究情報工学部情報システム工学科
- 子育ての拠点「そうじゃ子育ての駅 ほのぼの」で、“プログラミング・トイ”を使ったワークショップを開催しました
- 2023年3月24日人間情報工学科情報系工学研究科学生・教員の受賞情報
- 綾部誠也教授(人間情報工学科)らが「Football Science Best Research Paper Award」を受賞しました
- 2023年3月24日一般情報工芸工業デザイン学科
- 現在開催中の展示会「&展」が紹介されました(山陽新聞記事)
- 2023年3月24日一般情報地域連携・研究情報工学部情報システム工学科
- 子育ての拠点「そうじゃ子育ての駅 ほのぼの」で、“プログラミング・トイ”を使ったワークショップを開催しました
- 2023年3月24日人間情報工学科情報系工学研究科学生・教員の受賞情報
- 綾部誠也教授(人間情報工学科)らが「Football Science Best Research Paper Award」を受賞しました
- 2023年3月24日一般情報工芸工業デザイン学科
- 現在開催中の展示会「&展」が紹介されました(山陽新聞記事)
- 2023年3月24日一般情報地域連携・研究情報工学部情報システム工学科
- 子育ての拠点「そうじゃ子育ての駅 ほのぼの」で、“プログラミング・トイ”を使ったワークショップを開催しました
- 2023年3月24日一般情報工芸工業デザイン学科
- 現在開催中の展示会「&展」が紹介されました(山陽新聞記事)
- 2023年3月20日一般情報人間情報工学科情報系工学研究科
- 2022年度仁科賞授賞式が行われました(山陽新聞記事)
- 2023年3月16日職員の公募
- 任期付職員の公募情報(情報システム運用管理担当)
- 2023年3月14日職員の公募
- 障がいのある方を対象とした事務補助職員の公募情報
- 2023年2月20日職員の公募
- 任期付職員(電気設備)を募集します
- 2023年3月24日一般情報地域連携・研究情報工学部情報システム工学科
- 子育ての拠点「そうじゃ子育ての駅 ほのぼの」で、“プログラミング・トイ”を使ったワークショップを開催しました
- 2023年3月17日一般情報地域連携・研究保健福祉学部子ども学科
- 子育ての拠点「そうじゃ子育ての駅 ほのぼの」で、“みんなで楽しむコンサート”を開催しました
- 2023年3月15日地域連携・研究
- 吉備の杜シンポジウム2023を開催しました
- 2022年12月27日調達・入札情報
- 選定結果を掲載しました<岡山県立大学 30周年記念誌制作業務>
- 2022年10月3日調達・入札情報
- 選定結果を掲載しました<岡山県立大学 PR動画制作業務>
- 2022年9月30日調達・入札情報
- 選定結果の公表予定について<岡山県立大学 PR動画制作業務>
- 2023年3月6日学生生活グローバル・留学
- ハノーバー応用科学芸術大学と文化交流を行いました
- 2022年12月23日地域連携・研究学生生活
- 消防応援隊が学内防火・防災訓練に参加しました
- 2022年3月11日学生生活学生・教員の受賞情報
- 学生団体が「令和3年度岡山市学生イノベーションチャレンジ推進プロジェクト」で準グランプリを受賞しました
- 2023年3月15日グローバル・留学情報工学部
- 「OHJG-2023:OPU-HsH Japanese-German Symposium/Workshop 2023」を開催しました
- 2023年3月6日学生生活グローバル・留学
- ハノーバー応用科学芸術大学と文化交流を行いました
- 2023年3月3日地域連携・研究グローバル・留学
- 【岡山アウトリーチプログラム】岡山県外国人観光客受入協議会・外国人観光客誘致推進セミナー交流会にて活動紹介を行いました
学 部

1569人
学部生数2022年5月時点
150人
教員数2022年5月時点
10.46人
教員一人当たりの
学部生数2022年5月時点
99.6%
就職率2021年度卒業生
100%
看護師合格率2021年度国家資格合格率
100%
助産師合格率2021年度国家資格合格率
100%
保健師合格率2021年度国家資格合格率
100%
管理栄養士合格率2021年度国家資格合格率
76.3%
社会福祉士合格率2021年度国家資格合格率
100%
介護福祉士合格率2021年度国家資格合格率
20人
保育士取得者2021年度国家資格取得者数