子育てカレッジ
県大そうじゃ子育てカレッジとは
「県大そうじゃ子育てカレッジ」とは、大学や行政、地域などが協働で取り組む子育て支援事業で、同大学がもつ専門知識や施設などを活用し、「チュッピーひろば」(平成22年3月30日開設)をはじめ、子育て支援者向けの研修会や情報交換会などの開催を含めた事業の総称です。
【取り組む内容】
- 大学の学生が参加して実施する親子交流ひろばなど
- 地域の子育て支援サービスの提供者に対する質的向上の取り組み
- 子育てや子育て支援に関する相談の実施
- 子育てや子育て支援に関する情報発信
- 子育て支援に関するボランティア・NPO等の活動への支援
- 地域の子育て支援関係者の情報交換
- その他調査事業など
チュッピーひろば利用案内
開催日 | 主に第1・2火曜日、第3・4水曜日の午前10時から午後3時までの開催 ※同カレッジが発行するお便り等でも利用者にお知らせします。 予定カレンダーは以下をご覧ください。 |
---|---|
スタッフ体制 | スタッフ2人が育児相談や子育てに関する情報提供などを行います。 |
開催場所 | 「県大そうじゃ子育てカレッジ」 岡山県立大学の学部共通棟(西)(同大で一番西側の建物)の遊戯室 住所:総社市窪木111 |
設備 | ・子ども用トイレ(乳幼児用2基、おむつ交換台、シャワー付流し) ・ウッドデッキ(同室の外側へ設置) |
駐車場 | 正門守衛所でチュッピーひろば利用者用の駐車許可証を受け取って、大学内の駐車場をご利用ください。学部共通棟(西)の南側にある駐車場が便利です。 子育てカレッジ専用の駐車場ではありません。 また、お子様から目を離さないよう注意してください。 |
食堂 | 学生食堂(学生会館1階)が利用できます。子ども用の椅子を用意していますので、お気軽にご利用ください。 営業時間:午前11時~午後1時30分 メニュー:日替わりランチ、カレー、うどん、ラーメン、親子丼等 |
チュッピーひろばイベント情報
【第11回親子で楽しむ音楽会~0歳児からのコンサート~】
日時:2021年1月24日(日)
場所:youtube 県大チャンネル
内容:岡山フィルハーモニック管弦楽団によるクラッシック名曲演奏&岡山県立大学保健福祉学部保健福祉学科子ども学専攻学生による活動
【2019年度 保育ステップアップ講座】
日時:2020年1月25日(土)14:30~16:00
場所:岡山県立大学学部共通棟(東)1階 8901講義室
内容:保育の場で子どもの遊び心をはぐくむ
【第10回親子で楽しむ音楽会~0歳児からのコンサート~】
日時:2019年10月27日(日)11:00~12:10
場所:岡山県立大学 講堂
内容:岡山フィルハーモニック管弦楽団によるクラッシック名曲演奏&岡山県立大学保健福祉学部保健福祉学科子ども学専攻学生による歌と踊り
【OPU子どものためのアートパフォーマンス2019】
日時:2019年8月2日(金)14:30~(開場は20分前から)
場所:岡山県立大学 リズムダンス室(共通棟西2階5201)
演目:子ども学専攻学生による劇、うた、合奏、ダンスなど
定員:親子30組
【第9回親子で楽しむ音楽会~0歳児からのコンサート~】
日時:2018年11月25日(日)11:00~12:10
場所:岡山県立大学 講堂
内容:岡山フィルハーモニック管弦楽団によるクラッシック名曲演奏&岡山県立大学保健福祉学部保健福祉学科子ども学専攻学生による歌と踊り
【OPU子どものためのアートパフォーマンス2018】
日時:2018年8月2日(木)15:00~(開場は20分前から)
場所:岡山県立大学 リズムダンス室(共通棟西2階5201)
演目:子ども学専攻学生による劇、うた、合奏、ダンスなど
定員:親子30組
【平成30年度 保育ステップアップ講座】
日時:2018年7月21日(土)16:00~17:30
場所:岡山県立大学 学部共通棟(西)2階 リズムダンス室(教室番号5201)
内容:子どものための打楽演奏と指導法を学ぶ
音楽ワークショップ
Sa・Ru パーカッションデュオとともに
【第8回親子で楽しむ音楽会~0歳児からのコンサート~】
日時:2017年11月12日(日)11:00~12:10
場所:岡山県立大学 講堂
内容:音楽および歌を通じた親子交流の大切さを伝えることを目的に、子育て中の親御さんや乳幼児対象の音楽会を開催します。
【OPU子どものためのアートパフォーマンス2017】
日時:2017年8月3日(木)13:30~(受付13:10~)
場所:岡山県立大学 リズムダンス室(共通棟西2階5201)
演目:劇、ダンス、うた等
定員:未就学児と保護者(親子30組程度)
【平成29年度 保育ステップアップ講座】
日時:2017年10月14日(土) 14:30~16:00
場所:岡山県立大学 学部共通棟(南)2階 8206講義室
内容:これからの幼児教育
-新しい教育要領・指針が目指す「ねらいと内容」