- 2023年5月30日デザイン学研究科
- デザイン学研究科 「授業成果お披露目会」を開催します
- 2023年5月9日保健福祉学研究科情報系工学研究科デザイン学研究科
- 研究科クロスセクション科目「アカデミックプレゼンテーション演習」が開講されました
- 2023年4月28日建築学科デザイン学研究科
- 建築学科から大学院への進学を考える大学生・受験生に向けた冊子「大学院進学のススメ。」を掲載しました
- 2023年5月30日デザイン学研究科
- デザイン学研究科 「授業成果お披露目会」を開催します
- 2023年5月9日保健福祉学研究科情報系工学研究科デザイン学研究科
- 研究科クロスセクション科目「アカデミックプレゼンテーション演習」が開講されました
- 2023年4月28日建築学科デザイン学研究科
- 建築学科から大学院への進学を考える大学生・受験生に向けた冊子「大学院進学のススメ。」を掲載しました
デザインで
社会に貢献する
人材を育成
デザイン学研究科では、分析と理論の構築により先進デザインを創出するデザイン工学の分野と、独創的で造形性豊かなデザインを発信する造形デザインの2専攻を開設しています。
造性に富み、多様化したデザイン環境に対応する高度な専門知識・能力・技術と総合的な視野を備えたデザイナー及び研究者を養成します。

Major専攻・領域
-
デザイン工学専攻Course of Design and Technology
デザイン工学の理論と技術で
諸問題の解決とデザイン手法の
革新を図る高度専門職業人へ -
造形デザイン学専攻Course of Aesthetic Design
新たな造形デザイン構築において
諸問題を総合的な視点から解決する
高度専門職業人へ