2025年7月11日建築学科
畠研究室(建築学科)のプロジェクトが「臺南國際建築三年展2025」に出展しています
建築学科の畠和宏研究室が企画・開発し、社会実装を進めている木組みシステム「ふだん木」が、現在開催中の「臺南國際建築三年展2025」(台湾・台南市美術館)で展示されています。
臺南國際建築三年展2025
臺南國際建築三年展は、台南市建築士会が主催し、三年に一度開催される国際建築展です。2025年は「Re-turning『Home』」をテーマに、7月4日(金)から9月14日(日)まで、台南市美術館で開催されています。
(臺南國際建築三年展2025 webサイト)
https://www.tnam.museum/exhibition/detail/625
ふだん木
「ふだん木」は、2022年1月に開催された ❐3LE:最低限のシェルター空間国際コンペで最優秀賞を受賞した「ふだん木のまち」をベースに、畠研究室が企画・開発し、社会実装を進めている木組みシステムです。
(ふだん木 webサイト)
https://fudan-gi.dgn.oka-pu.ac.jp/index.html