人間情報工学科

RSS
2025年9月12日栄養学科保健福祉学研究科人間情報工学科情報系工学研究科
分子栄養学研究室(栄養学科)と計測システム工学研究室(人間情報工学科)による学際的共同研究の成果が「Scientific Reports」に掲載されました
2025年8月28日一般情報地域連携・研究人間情報工学科
齋藤誠二教授(人間情報工学科)が監修したサンダルが紹介されました(山陽新聞記事)
2025年6月5日一般情報地域連携・研究人間情報工学科
村井聡紀助教(人間情報工学科)らの活動が紹介されました(山陽新聞記事)
2025年6月5日一般情報地域連携・研究看護学科人間情報工学科
大山剛史准教授(人間情報工学科)らの活動が紹介されました(山陽新聞記事)
2025年3月26日地域連携・研究現代福祉学科子ども学科人間情報工学科
「令和6年度岡山体育学会」を開催しました
2024年11月26日副専攻地域連携・研究学生生活現代福祉学科人間情報工学科
本学学生4名がLINKtopos(全国公立大学学生大会)に参加しました
2024年10月24日人間情報工学科学生・教員の受賞情報
大下和茂准教授(人間情報工学科)が The Conference of Digital Life vol.2 にてベストポスターアワードを受賞しました
2024年10月10日看護学科栄養学科人間情報工学科
令和6年度県大メディカルフィットネス講座を開始しました
2024年7月3日人間情報工学科情報系工学研究科学生・教員の受賞情報
情報系工学研究科の大学院生が「第 92 回日本体力医学会中国・四国地方会」にて若手優秀発表賞を受賞しました
2024年6月7日地域連携・研究保健福祉学部現代福祉学科情報工学部人間情報工学科
岡山操山高校の生徒が総合的な探究の時間に本学の教員を訪ねました