2025年11月20日地域連携・研究栄養学科
「ウェルネスフードジャパン2025 健食・バイオアカデミックフォーラム」に池口主弥准教授と岩岡裕二助教(栄養学科)がブース出展・講演します
11月26日(水)~28日(金)に東京ビッグサイトで開催される「ウェルネスフードジャパン2025 健食・バイオアカデミックフォーラム」において、保健福祉学部栄養学科の池口主弥准教授と岩岡裕二助教がブース出展するとともに、池口准教授がセミナー講師として登壇します。
| 日時 | 11月26日(水)10:00~17:00 11月28日(金)10:00~17:00 |
| 会場 | 東京ビッグサイト 東展示棟 東京都江東区有明3-11-1 |
| ブース小間番号 | E5-1-50 |
| セミナー番号 | WE-2 |
| 講演日時 | 11月26日(水)12:00~12:30 |
| 講演タイトル | 岡山県立大学における機能性食品のワンストップ研究開発サポート体制の紹介 |
| その他 | 主催:TSO International株式会社 共催:一般社団法人ウェルネスフード推進協会 入場無料・来場事前登録制 |
健食・バイオアカデミックフォーラム
健康食品・機能性食品に関する展示会で、日本中の食品素材や食品機能性を研究する大学や専門機関の研究者や技術者が一堂に集まるパビリオンとしてウェルネスフードジャパン会場内にて毎年開催しています。大学、国立研究機関の研究・成果発表、最新情報の交換やサービス展開などの提案の場となっています。