2025年11月4日子ども学科

保育ステップアップ講座を開催しました

10月24日、本学8901講義室において、保育ステップアップ講座(主催:県大そうじゃ子育てカレッジ実行委員会)を開催しました。保育ステップアップ講座は、保育・幼児教育・子育て支援の場で子どもとかかわっている現場の皆様を対象に、スキルアップ講座として毎年開催しているものです。

今年度の講座の講師には、「子育てハッピーアドバイス」シリーズなどの書籍で著名な明橋大二先生をお招きしました。明橋大二先生は、精神科医で、真生会富山病院の心療内科部長を勤められながら、子育て支援の重要性を様々な人々に届けるために、全国で講演活動を行い、書籍出版にも力を入れておられます。
本講座では、子どもの成長や人格形成に最も重要である自己肯定感を育む大切さについて、スライドを使いながら丁寧に教えていただきました。子育て支援者や保育学生など84名の受講生が、熱心に拝聴して学びを深めることができました。

これらの学びが地域の現場へ還元されて、子どもたちや親子が幸せでいられることを、心から願いたいと思います。
※本講座は「子育て応援こっこ」の研修会と協働開催しました。

保育ステップアップ講座 保育ステップアップ講座 保育ステップアップ講座

担当:県大そうじゃ子育てカレッジ実行委員会
福光節子(子育て応援こっこ)
中野菜穂子(岡山県立大学保健福祉学部子ども学科)