2025年11月5日デザイン学部
デザイン学部学内展示について(11月実施分)
デザイン学部では、各学科の授業で学生が制作した成果物を、デザイン学部棟1階の展示ホールで展示しています。
今年度より、学外の方にも学生の作品を見ていただけるよう、展示情報を大学ウェブサイト等でお知らせしていくことになりました。
今回は11月の展示スケジュールをご紹介します。
11月10日(月)~14日(金)
グラフィックデザイン演習Ⅲ
「グラフィックデザイン演習Ⅲ」は、ビジュアルデザイン学科でグラフィックデザインを専攻している3年生が対象の演習授業です。授業前半の課題は、「『道』をテーマとしたフォトエッセー」についての書籍制作(無線綴じ)を、授業後半では、「ポートフォリオ」をテーマとした課題に取り組んでいます。
昨年度の展示風景(今年度は後半の課題内容を変更)

11月17日(月)~21日(金)
デザイン技能演習a・b
工芸工業デザインの基礎となる1年生前期の課題成果を展示します。
「デザイン技能演習a」では、スタイロフォームなど可塑素材のモデリングに関する知識と加工技術を習得しました。
「デザイン技能演習b」では、石膏型による反復生産の技術を活かして陶磁器のソルト&ペッパーを制作しました。
1年生が初めての演習課題に取り組んだ学びの成果を、ぜひご覧ください。
授業の様子と展示作品例

◆場所・時間等について
月曜日から金曜日、デザイン学部1階の展示ホールにて、9:00~17:30の時間帯にご覧いただけます。
