2025年9月16日現代福祉学科
現代福祉学科 若林准教授と学生による防災ボランティア活動が山陽新聞に掲載されました
保健福祉学部現代福祉学科 若林美佐子准教授と現代福祉学科2~4年有志の学生による山田地区地域防災活動ボランティアの様子が、山陽新聞で紹介されました。
現代福祉学科有志の学生たちは、山田地区コミュニティ協議会・防災部長と定期的に会議を行い、防災活動の理解を深める取り組みを推進しています。さらに、今年度は個別避難計画作成のためのヒアリング調査にも同行予定です。
本活動は、学生が地域社会とともに実践的な防災に取り組むことで、防災に関する知識の深化と地域連携の重要性を学ぶ貴重な機会となっています。