2025年8月7日栄養学科

OPUオープンキャンパス2025を開催しました

2025年7月20日に、保健福祉学部栄養学科のオープンキャンパスを開催しました。県内外から359名の高校生と保護者の方にご参加いただきました。

栄養学科では、学科紹介・学生生活紹介、実験・実習体験、ミニ講義、在学生との交流会、教員によるグループ相談や教員の研究紹介を行いました。限られた時間でしたが、少しでも栄養学科の雰囲気や特色をお伝えできていれば幸いです。大変暑い中遠方よりお越し頂き誠にありがとうございました。

 

栄養学科の紹介・学生による学生生活の紹介
講堂で栄養学科長による学科の紹介や在学生による学生生活の紹介を行いました
オープンキャンパス
 
実習体験(グルテンの正体を知ろう!小麦から学ぶ食の科学)
小麦とグルテンの講義とグルテンに関する体験をして頂きました
オープンキャンパス オープンキャンパス
 
実験体験(食品成分とビタミン C の相互作用)
きゅうりに含まれるビタミンCを分解する酵素がビタミンCに及ぼす影響を視覚的に体験して頂きました
オープンキャンパス
 
ミニ講義(臨地実習を覗いてみよう!学生による健康教室)
栄養学科の学生が健康教室の実演を行いました
オープンキャンパス
 
在学生との交流会
栄養学科の学生の生活や地域における活動等のパネル展示を行いました
オープンキャンパス
 
教員によるグループ相談や教員の研究紹介
教員による個別相談や研究内容に関するポスター展示を行いました
オープンキャンパス