2025年7月11日子ども学科
子ども学科2年生の施設見学実習を行いました
7月4日、子ども学科2年生が、11月に実施する「保育実習ⅠA(施設実習)」に向けて、入所型の児童福祉施設等の設備や子どもたちの生活について学ぶことを目的とした「施設見学実習」を行いました。
午前に岡山県立成徳学校を訪問し、児童自立支援施設での児童の生活の実際や支援内容、施設の役割に関する講話をいただいた後、施設見学を行いました。
午後には旭川荘を訪問し、旭川荘資料館にて旭川荘の歴史に関する映像を視聴し、お話を伺った後、旭川学園と愛育寮の職員の方から福祉型障害児入所施設と障害者支援施設での生活の様子や職員の援助の実際について講話をいただき、施設の役割について学びました。
実習担当:中野菜穂子、京林由季子、清山莉奈