2025年5月23日地域連携・研究栄養学科

栄養学科が総社市と協働で栄養委員研修会を開催しました

5月21日、総社市役所と栄養学科公衆栄養学研究室・栄養教育研究室の4年生が協働し、「いつものごはんで、もしもに備えよう。食糧備蓄のススメ」というテーマで体験型の研修会を行いました。

栄養委員の皆さんが、備蓄方法の一つである「ローリングストック法」を学び、学生が考えた教材のリーフレットを使いながら地域での普及啓発活動を行えるように、知識とスキルの習得に励みました。
学生の講話を参考に、栄養委員さん同士も意見を出し合い、子どもや保護者など地域の方々に伝わりやすくする工夫について共有しました。
また調理実習では、ローリングストックを実践することを目的に、備蓄した食品を使ってパッククッキングを行いました。

参加した4年生の学生は、企画段階からかかわることで、行政栄養士の役割や地域における食育の推進の実際をより深く学ぶ機会となりました。参加してくださった総社市内の栄養委員の皆様、貴重な機会をいただきました総社市保健福祉部健康増進課の皆様にこの場を借りて心より感謝申し上げます。ありがとうございました。

研修会 研修会 研修会 研修会