2024年11月6日地域連携・研究

「地域創造戦略センター2024年 第2回エンドオブライフケア研究会」が開催されました

10月26日に、エンドオブライフ・ケア協会代表理事/めぐみ在宅クリニック院長 小澤竹俊先生をお招きして講演会が開催されました。今回の研究会には、看護師・医師・介護職・教員・学生等80名の方が参加されました。

テーマは、「苦しみを抱えた人が穏やかに過ごせるために」とし、事例を交えて演習を多く実施しながらの講演であったため、他施設の参加者が交流する様子がうかがえました。また、医療福祉職だけでなく地域全体で看取りケアができるようになることの重要性を学ぶことができました。

   

日時10月26日(土) 13:00~17:30
場所岡山県立大学 共通棟8206講義室
担当教員看護学科 名越恵美・實金栄・井上かおり
対象者看護師・医師・介護士・院生・学生・一般
参加者80名