2024年8月26日現代福祉学科

臓器移植コーディネーターの仕事内容とその専門性について学ぶ〔現代福祉学科4年生〕
~ソーシャルワーク演習Ⅳ(竹本与志人教授・桐野匡史准教授)~

「ソーシャルワーク演習Ⅳ」の授業は、2年生から始まる「ソーシャルワーク演習」科目の締めくくりとして、4年生になって実践的に学ぶ科目であり、社会福祉士国家試験受験資格を得るための必須の科目となっています。

この科目では、さまざまな福祉の支援対象者が利用される医療機関での事例等を通して、支援を必要とする人が抱える複合的な課題の解決のために必要な総合的かつ実践的な支援の方法について学びます。

7月8日の授業では、公益財団法人岡山県臓器バンクで臓器移植コーディネーターをされている安田和広さんに臓器移植の考え方や臓器移植コーディネーターの具体的な仕事内容などについて、事例を交えて講義をしていただきました。
「いのちのリレー」と言われる臓器移植について、専門職としてどうあるべきなのか、あらためて真剣に考え、真摯に向き合う大変貴重な機会となりました。

ソーシャルワーク演習Ⅳ ソーシャルワーク演習Ⅳ