2024年4月16日学生生活
岡山県が開催する人権啓発イベント「HEART.FULLエキスポ」に本学の学生団体が参加しました
令和5年7月15日と令和6年2月25日に開催された岡山県人権・男女共同参画課による人権啓発イベント「HEART.FULLエキスポ」に本学の学生団体が参加しました。
このイベントは、岡山県の「広げよう!つながろう!人権意識の輪! 若い世代から『HEART.FULL』活動の輪!事業」の一環で、若い世代の人権意識の向上や行動を後押しし、県全体として人権問題解決の意識・行動の底上げを行うため、岡山県内において人権に関わる活動を行う学生団体の取組状況を広く発信することにより、県民全体へ人権意識を広げて行くことを目的に実施されています。
第1回 HEART.FULLエキスポ
県内で様々な人権課題に取り組む4大学6団体の学生35名が参加し、日頃取り組んでいる活動内容の発表やブース展示を行いました。
岡山県立大学 手話部 HAND POWER
YOASOBIの『ハルカ』と、スピッツの『空も飛べるはず』の手話歌をステージで披露しました。
歌詞を意訳して手話で表現することで、メロディーが聞こえないろう者の方にも歌詞の意味が理解しやすいよう工夫しました。
岡山県立大学 ひきこもり支援
大阪府豊中市へひきこもり支援の先進的事例を学びに行った経験や、ひきこもりの方とコミュニケーションを行う際、配慮すべき点(対等な立場で接することなど)を実際の経験を交えながら発表しました。
第2回 HEART.FULLエキスポ
県内で様々な人権課題に取り組む3団体の学生29名が参加し、日頃取り組んでいる活動内容のステージ発表やブース展示を行いました。
岡山県立大学 手話部 HAND POWER
緑黄色社会『Mela!』と、Mrs. GREEN APPLE『僕のこと』の手話歌をステージで披露しました。
ブースでは手話を身近に感じてもらうきっかけとして、自分達で考えた手話クイズを行いました。

参加賞の盾