2023年5月8日一般情報
新型コロナウイルスの感染が判明した学生の令和5年5月8日以降の出席停止等 の取扱いについて
令和5年5月8日
学生のみなさま
事務局教学課
保健室
新型コロナウイルス感染症の感染症法上の分類が5月8日に2類から5類に引き下げられたことに伴い、感染が判明した場合の出席停止の取扱いは次のとおりとします。
5月8日以降も引き続き、換気や手指衛生、咳エチケットといった基本的な感染対策を行ってください。
なお、感染が大きく拡大している場合は、一時的に強いお願いを行うことがあります。
1 出席停止について
- 対象者
新型コロナウイルスの感染が判明した学生 - 出席停止の期間
発症日を0日目として5日間を経過し、かつ、症状が軽快した後1日を経過するまで
※無症状の場合は、検体を採取した日を0日目とします。
※「症状が軽快」とは、解熱剤を使用せずに解熱し、かつ、呼吸器症状が改善傾向にあることを指します。 - 出席停止の期間経過後
発症日(無症状の場合は検体採取日)を0日目として 10 日間を経過するまでは、マスクの着用を推奨します。 - 令和5年5月8日前に感染が確認された場合
令和5年5月8日以降は、2の出席停止の期間の基準が適用されます。 - 手続き
出席停止の手続きは、次のとおりとなります。詳細は、保健室のホームページで確認してください。
①感染が判明した場合は、速やかに保健室又は教学課学生支援班に、メール又は電話により発症日(無症状の場合は検体採取日)及び診断日(国が認めた検査キットで陽性が判明したが、医療機関を受診しない場合は、当該判明日)を連絡してください。所属学科・専攻には保健室から出席停止の連絡を行います。
②保健室から出席停止の期間をメールで伝えます。
③出席停止の期間が満了する日に罹患報告書を作成し、保健室にメールで提出してください。罹患報告書で2の期間を経過した場合に、登校が可能となります。治癒証明や陰性証明を提出する必要はありません。
④所属学科・専攻には、罹患報告書を確認した上で、登校が可能になった旨を保健室から連絡します。
保健室HP:https://www.oka-pu.ac.jp/life/page-1138/ - その他留意事項
出席停止期間中の授業の取扱いについては、必ず授業担当教員へ連絡し、相談してください。
2 発熱や咽頭痛、咳等の普段と異なる症状がある場合
新型コロナウイルス感染症の症状とアレルギー疾患等の症状を区別することは困難であり、軽微な症状をあることを以って、登校を一律に制限するものではありませんが、無理をして登校せず、自宅で休養することを推奨します。
なお、本学から医療機関での検査や検査キットによる自己検査は求めません。
3 同居の家族の感染が判明した場合
家族の発症日(無症状の場合は検体採取日)を0日目として、発症の可能性のある7日目まではマスクの着用に配慮してください。