2023年4月11日一般情報地域連携・研究
生涯学習講座「吉備創生カレッジ」で本学教員が講師を担当します
岡山県立大学の加盟する大学コンソーシアム岡山では、社会人教育の一環として、
どなたでも参加できる「吉備創生カレッジ」を開催しています。
令和5年度前期には、下記3名の本学教員が講師を担当します。
ぜひお気軽にご参加ください。
講師:関﨑 哲 教授(デザイン学部)
日時:4月19日(水)10:00~11:30
講義名: 版表現を楽しむ 版画の特性と鑑賞のコツをわかりやすく
講師:渡辺 富夫 特任教授(情報工学部)
日時:5月20日(土)10:00~11:30
講義名:身体的コミュニケーション コロナ禍でのコミュニケーション
講師:喜村 仁詞 准教授(保健福祉学部)
日時:7月11日(火)10:00~11:30
講義名:サービス組織のブランド戦略 大学におけるブランディングを事例に
会場:さん太キャンパス(岡山市北区柳町2-1-1 山陽新聞社本社ビル6階)
参加費:1講座につき1,000円(別途、初回のみ入会金550円が必要です)
申し込み等はこちら(大学コンソーシアム岡山ウェブサイト)
https://www.consortium-okayama.jp/kibi-sousei.html