2020年9月17日情報工学部

寄附講座

大学と連携した地域産業振興事業による岡山県寄附講座として、「おかやま組込みシステム・AI 講座」を開講します。

 

■講座概要

この講座では、岡山県内技術者の技術開発力および企画提案力の向上を目的として、組込みシステムならびに関連する AI 技術に関する講義・演習を実施します。

講義では、組込みシステムの基礎知識からその開発プロセス全般についての専門知識、さらには組込みシステムの応用と要素技術についても学びます。 また、組込みシステムを実現するためのプログラミング技術についても学びます。

一方で演習では、C言語を用いたプログラミングの基礎技術とそれを用いての Raspberry Pi 上での組込みシステムの実装、そして FPGA ボード上への組込システムの設計および実装と、 ソフトウェアとハードウェアの双方の観点からの組込みシステムの実現手法について習得することを目的としています。

 

■受講形式

講義は e-ラーニング形式での受講となります。

演習についても新型コロナウィルスの感染防止のため、今年度はオンデマンドでの開催となります。

 

■受講申込

受講を希望される方は、kumikomi@ad.oka-pu.ac.jp まで e-メールでご連絡ください。

申込受付期間は 2020 年 9 月 1 日〜 12 月 11 日です。

 

■カリキュラム

この講座は、組込みシステムの知識を学ぶための基礎編と、応用技術を学ぶための実践編から構成されています。

基礎編

  1. 組込みシステムとは:組込みシステムの概要について学ぶ
  2. 組込みハードウェアと開発環境:組込みシステムにおけるハードウェアの役割と開発環境について学ぶ
  3. 組込みシステムアーキテクチャ:組込みシステムのアーキテクチャについて学ぶ
  4. 組込みシステムの開発プロセスと要求分析:組込みシステムの開発プロセス・要求分析について学ぶ
  5. 組込みシステムの基本設計:組込みシステムの基本設計について学ぶ
  6. 組込みシステムの詳細設計:組込みシステムの詳細設計について学ぶ
  7. 組込みシステムのテスト・検証:組込みシステムのテスト・検証技術について学ぶ
  8. 組込みシステムの応用と要素技術:組込みシステムの事例およびセンサシステムについて紹介する
  9. C言語概論 (1):C言語の基礎要素や基礎構文について学ぶ
  10. C言語概論 (2):C言語の複合的なデータ構造や関数を用いた構造化プログラミングについて学ぶ

実践編

  1. FPGAを用いた組込みシステム設計 (1):FPGAの仕組みとその設計法について学ぶ
  2. FPGAを用いた組込みシステム設計 (2):デジタル回路設計の基礎について学ぶ
  3. FPGAを用いた組込みシステム設計 (3):ハードウェア記述言語とそれを用いた設計技術について学ぶ
  4. 組込みシステムのプログラミング技術:組込みシステムのプログラミング技術について学ぶ
  5. C言語による構造化プログラミング:C 言語を用いた構造化プログラミングについて例題を用いて学ぶ