組織上の失敗の本質を解析して未来に挑戦する実践知の学び

本講座は、「失敗から学ぶ」並びに「学習する組織構築論」の受講生を中心に、サクセスストーリーを持つ企業の視察研修を通じて知見を深め、座学では得られない臨場感を持つことにより、創造力を養い夢を実現化する技術や方法を学ぶ。主に組織上の失敗を分析して向上に役立つ実践知の学びを取り上げる。さらに、視察では講師陣と身近に語り合い、グループワークを通じて、コミュニケーション力や多角的に物事の全体像を把握する俯瞰力が醸成される。また、本講座の特色として、食事会とグループワークを楽しみながら、経営に必要となる人的ネットワークを築くことが期待できる。

担当教員

沖先生

沖 陽子

岡山県立大学 前学長


五福 明夫 

岡山県立大学 学長

 

特別講師

北川社長

北川 克

(株)まつもとコーポレーション 社長

 

廣本 寿夫

(株)ワイドブック 代表取締役

 


シラバス 

 

PDFファイルが開けない場合はこちらをご確認ください

 

申込締切

令和7年11月27日(木)まで申込可能です。

☛申込みはこちらから☚

 

受講上の注意点

・受講料10,000円には、昼食代が含まれます。(昼食準備は不要です)

・集合場所は、(株)まつもとコーポレーション玄関口です。12/6(土)9:15にお集まりください。
 午後は徒歩でルネスホールへ移動します。

・本講座ではeラーニングシステムを使いません。申込みは上記グーグルフォームからのみ可能です。

・受講料の支払いは、当日現金のみでお願いします。

・昼食の準備があるため、原則、申込後のキャンセルは不可です。

・(株)まつもとコーポレーションおよびルネスホールの駐車場はご利用いただけません。お車の方は、近隣の駐車場をご利用ください。

 

お問い合わせ

岡山県立大学 地域創造戦略センター
イノベーション創出・リカレント教育推進室
〒719-1197 岡山県総社市窪木111
Mail:recurrent●oka-pu.ac.jp(●を@に変更してください)
TEL:0866-94-2207

「ハレリカ」トップへ

フッター