○学長が決定を行うに当たり教授会等の意見を聴くことが必要であると認める事項を定める要綱

平成27年3月25日

岡山県立大学教授会規程第2条第1項第3号岡山県立大学共通教育部教授会規程第2条第1項第2号及び岡山県立大学大学院研究科委員会規程第2条第1項第3号に規定する、学長が決定を行うに当たり教授会、共通教育部教授会及び研究科委員会に意見を聴くことが必要であると認める事項は、別表のとおりとする。

この要綱は、平成27年4月1日から施行する。

(平成28年4月1日)

この要綱は、平成28年4月1日から施行する。

(令和元年6月3日)

この要綱は、令和元年6月3日から施行する。

別表

事項

関係規定

意見聴取先

学生の除籍

学則第46条

教授会

学生の表彰

学則第47条

学生の懲戒

学則第48条

名誉教授の選考

名誉教授称号授与規程第4条

学位授与の取消し

学位規程第23条

研究生の選考

研究生規程第6条

科目等履修生の選考

科目等履修生規程第6条

特別聴講学生の選考

特別聴講学生規程第7条

外国人留学生への学位記又は単位修得証明書の授与

外国人留学生規程第7条

転学部出願者の選考

転学部転学科取扱規程第5条

転学科出願者の選考

転学部転学科取扱規程第11条

委託生の選考、受入時期

委託生規程第3条、第7条

再入学者の選考、在学年限、履修単位の認定

再入学取扱要領第5条、第8条第9条

転学志願者の選考

転学取扱規程第6条

交換留学生の選考

交換留学生規程第7条

学生の除籍(学則の準用)

大学院学則第18条

研究科委員会

学生の表彰(学則の準用)

大学院学則第18条

学生の懲戒(学則の準用)

大学院学則第18条

修士及び博士の学位の申請受理

学位規程第6条

学位論文の審査

学位規程第9条

学位授与の取消し

学位規程第23条

研究生の選考

大学院研究生規程第6条

科目等履修生の選考

大学院科目等履修生規程第6条

特別聴講学生の選考

大学院特別聴講学生規程第7条

外国人留学生への学位記又は単位修得証明書の授与

大学院外国人留学生規程第7条

委託生の選考、受入時期

大学院委託生規程第3条、第7条

特別研究学生の選考

大学院特別研究学生規程第7条

長期履修申請の許可

大学院長期履修学生規程第4条

長期履修期間の短縮

大学院長期履修学生規程第5条の2

長期履修の許可の取消し

大学院長期履修学生規程第6条

学長が決定を行うに当たり教授会等の意見を聴くことが必要であると認める事項を定める要綱

平成27年3月25日 種別なし

(令和元年6月3日施行)

体系情報
第2章 運営組織等/第2節 教授会等
沿革情報
平成27年3月25日 種別なし
平成28年4月1日 種別なし
令和元年6月3日 種別なし