シラバス参照

授業情報/Course information

科目一覧へ戻る 2021/09/22 現在

授業基本情報
科目名(和文)
/Course
フレッシュマンセミナー(通1)
科目名(英文)
/Course
Freshman seminar
時間割コード
/Registration Code
00A32901
学部(研究科)
/Faculty
共通
学科(専攻)
/Department
担当教員(○:代表教員)
/Principle Instructor (○) and Instructors
伊藤 信之 , 滝本 裕則 , 稲井 寛 , 岸原 充佳
オフィスアワー
/Office Hour
伊藤 信之(前期:火曜日5限 
後期:月曜日4限 
その他の時間帯も対応可 
場所:2407)
滝本 裕則(木曜5限, 2608室)
稲井 寛(水曜日5時限 2507室)
岸原 充佳(月曜5限2409室)
開講年度
/Year of the Course
2021年度
開講期間
/Term
前期
対象学生
/Eligible Students
情報通信工学科1年,情報通信工学科2年,情報通信工学科3年,情報通信工学科4年
単位数
/Credits
1
授業概要情報
更新日
/Date of renewal
2021/03/09
使用言語
/Language of Instruction
日本語
共通カテゴリ
/Category
修学基礎
オムニバス
/Omnibus
複数教員担当・オムニバス
授業概略と目的
/Cource Description and Objectives
情報通信工学科への導入科目です。
導入段階で、学生生活における時間管理、学習習慣、プレゼンテーション・ディスカッション・口頭発表の技法、授業におけるノートの取り方について大学生活に適応できる能力を身につけます。
前半は数名の教員がオムニバス形式で、これからの本学科での学修に必要な物理・数学の基礎の見直しを行います。これらを通して学生生活における学習習慣を身につけます。
後半のグループワークでは、各グループに与えられたテーマ・立場を理解し、調査・分析・話し合いを行い、グループ毎に纏めた主張を議論(ディベート)して説明能力を高めます。グループワークを通して、プレゼンテーション・ディスカッション・口頭発表の技法および学生生活における時間管理を身につけます。
履修に必要な知識・能力・キーワード
/Prerequisites and Keywords
前半は、直面する課題に真摯に立ち向かう姿勢が必要です。
後半は、与えられた課題に対してグループ内で議論を行い、グループ活動とディベート能力を養うために、人と協調して話し合う姿勢、その中で自分の意見を主張しようとする前向きな姿勢が重要です。
履修上の注意
/Notes
毎回出席することが単位取得の大前提となります。やむを得ない理由により欠席した(する)場合は、その回の連絡担当教員に速やかに相談して下さい。
教科書
/Textbook(s)
なし。
随時資料を配付します。
参考文献等
/References
自主学習ガイド
/Expected Study Guide outside Coursework/Self-Directed Learning Other Than Coursework
資格等に関する事項
/Attention Relating to Professional License
備考
/Notes
①授業形態について、本科目は一部または全部をオンライン授業で実施する可能性があります。
②アクティブラーニングについては小グループに分かれてディスカッション・ディベート等を
 行います。
授業計画詳細情報
No. 単元(授業回数)
/Unit (Lesson Number)
単元タイトルと概要
/Unit Title and Unit Description
時間外学習
/Preparation and Review
配付資料
/Handouts
1 1 [概要説明]
フレッシュマンセミナー全体の概要および前半の取組について説明し、グループ分け、学生生活における時間管理、学習習慣、工学倫理、プレゼンテーション・ディスカッション・口頭発表の技法、授業におけるノートの取り方について説明します。
2 2 [準備教育物理1]
基礎的な物理の問題を解く練習をします。
問題
3 3 [準備教育物理2]
基礎的な物理の問題を解く練習をします。
問題
4 4 [準備教育物理3]
基礎的な物理の問題を解く練習をします。
問題
5 5 [準備教育数学1]
基礎的な数学の問題を解く練習をします。
問題
6 6 [準備教育数学2]
基礎的な数学の問題を解く練習をします。
問題
7 7 [準備教育数学3]
基礎的な数学の問題を解く練習をします。
問題
8 8 [ディベートの説明]
フレッシュマンセミナー後半(オンラインディベート)の説明を行います。
ディベート資料
9 9-11 [グループ討議]
与えられたテーマに沿ってグループ内にて意見を集約しレポートを提出します。このレポートを担当教員が添削指導します。
10 12 [投票レポート執筆]
ディベートの試合内容を確認し、投票レポートを作成・提出します。
11 13 [ディベート振り返り]
ディベートの試合結果を確認し、振り返りレポートを作成・提出します。このレポートを担当教員が添削指導します。
12 14-15 [まとめ]
フレッシュマンセミナー前半および後半のまとめを行います。
授業評価詳細情報
到達目標及び観点/Learning Goal and Specific Behavioral Viewpoints
No. 到達目標
/Learning Goal
知識・理解
/Knowledge & Undestanding
技能・表現
/Skills & Expressions
思考・判断
/Thoughts & Decisions
伝達・コミュニケーション
/Communication
協働
/Cooperative Attitude
1 物理・数学の基礎を身につける。(修学基礎)
2 与えられた課題に対してグループ内で議論を行い、グループ活動とプレゼンテーション能力を身につける。(修学基礎)
3 自分(達)の意見を主張することの大切さを理解し、その意義を説明できる。(修学基礎)
成績評価方法と基準/Evaluation of Achievement
※出席は2/3以上で評価対象となります。
No. 到達目標
/Learning Goal
定期試験
/Exam.
グループ活動の平常点・レポート 試合結果
1 物理・数学の基礎を身につける。(修学基礎)
2 与えられた課題に対してグループ内で議論を行い、グループ活動とプレゼンテーション能力を身につける。(修学基礎)
3 自分(達)の意見を主張することの大切さを理解し、その意義を説明できる。(修学基礎)
評価割合(%)
/Allocation of Marks
10 85 5

科目一覧へ戻る