シラバス参照

授業情報/Course information

科目一覧へ戻る 2021/09/22 現在

授業基本情報
科目名(和文)
/Course
コンピュータ演習(看1)
科目名(英文)
/Course
Computer Literacy
時間割コード
/Registration Code
00A30901
学部(研究科)
/Faculty
共通
学科(専攻)
/Department
担当教員(○:代表教員)
/Principle Instructor (○) and Instructors
尾崎 亮
オフィスアワー
/Office Hour
尾崎 亮(質問などがある場合は,対面授業であればその前後,
オンライン授業であれば下記に連絡して下さい.
メールアドレス:ozaki@ice.ous.ac.jp)
開講年度
/Year of the Course
2021年度
開講期間
/Term
前期
対象学生
/Eligible Students
看護学科4年
単位数
/Credits
1
授業概要情報
更新日
/Date of renewal
2021/03/05
使用言語
/Language of Instruction
日本語
共通カテゴリ
/Category
自然科学
オムニバス
/Omnibus
該当なし
授業概略と目的
/Cource Description and Objectives
レポート作成をはじめとして,実験データの集計や卒業論文の発表などを円滑に行うためにはコンピュータを効率的に活用する能力が必要となる。本演習では,文章作成ソフト,表計算ソフト,プレゼンテーションソフトの基本的な操作を習得するとともに,それらのソフトを使って身近なものを作成することにより,実践的な活用方法を学ぶ。
履修に必要な知識・能力・キーワード
/Prerequisites and Keywords
必要最低限のコンピュータの操作を理解していることが望ましい。
履修上の注意
/Notes
講義中,毎回演習課題を課す。
教科書
/Textbook(s)
使用しない。説明用の資料を配付する。
参考文献等
/References
富士通エフ・オー・エム「情報リテラシー<改訂版> Windows 10・Office 2016対応」
自主学習ガイド
/Expected Study Guide outside Coursework/Self-Directed Learning Other Than Coursework
演習室の解放日や自宅のPCを利用して,授業の復習とタイピングの練習を積極的に行うこと。
資格等に関する事項
/Attention Relating to Professional License
備考
/Notes
本科目は,原則として全てオンデマンドによるオンライン授業にて実施する。
本授業では以下のアクティブラーニングを採用している
・振り返り
・課題
授業計画詳細情報
No. 単元(授業回数)
/Unit (Lesson Number)
単元タイトルと概要
/Unit Title and Unit Description
時間外学習
/Preparation and Review
配付資料
/Handouts
1 1 [ガイダンス]
授業ガイダンスを実施したのち,タイピング速度を測定するための演習を実施する。
コンピュータの基本的な操作(コンピュータの起動やシャットダウン,アプリケーションの実行手順など)ができるようにしておくこと。
2 2 [【Word演習】作成する文書の決定]
講義で説明する制約をもとに,Word演習で作成したいお知らせ文書/POP/チラシの図案を検討する。
学校/コンビニ/スーパー/病院などで掲示または配付されているお知らせ文書/POP/チラシの内容を把握しておくこと。
3 3 [【Word演習】文章の作成と図表の挿入]
第2回で決めた図案をもとに,お知らせ文書/POP/チラシの文章を作成し,図表を挿入する。
Wordの図表の挿入機能について,ネットなどで簡単に調べておくこと。
4 4 [【Word演習】振り返り]
お知らせ文書/POP/チラシを完成させ,振り返りを実施する。
第2回で決めた図案と,実際に作成したお知らせ文書/POP/チラシとの差異を確認しておくこと。
5 5 [【Excel演習】シンプルな卓上カレンダーの作成]
講義で説明する制約をもとに,Excel演習で作成したい卓上カレンダーの図案を検討した後,その基となる白紙背景の卓上カレンダーを作成する。
販売されている卓上カレンダーから,実際に作成したいと思える図案をいくつかピックアップしておくこと。
6 6 [【Excel演習】セルの計算]
第5回で作成した卓上カレンダーを改造し,年月を指定すれば日付が自動で表示されるようにする。
Excelのセル計算機能について,ネットなどで簡単に調べておくこと。
7 7 [【Excel演習】関数の利用]
第5回で作成した卓上カレンダーを改造し,卓上カレンダーに運勢表示機能を実装する。
Excelの関数について,ネットなどで簡単に調べておくこと。
8 8 [【Excel演習】グラフの作成と編集]
自分の誕生日を起点としたバイオリズムをグラフ表示し,第6回で作成したカレンダーで表示できるようにする。
Excelのグラフ作成機能について,ネットなどで簡単に調べておくこと。
9 9 [【Excel演習】振り返り]
完成した卓上カレンダーを印刷し,振り返りを実施する。
当初に決めた卓上カレンダーの図案と,実際に作成した卓上カレンダーとの差異を確認しておくこと。
10 10 [【PowerPoint演習】プレゼンテーションの作成]
講義中に指示した内容で,プレゼンテーション資料を作成する。
よいプレゼンテーション資料とは何かを,事前にネットなどで調べておくこと。
11 11 [【PowerPoint演習】アニメーション]
第10回に作成したプレゼンテーション資料を部分的に改造し,アニメーション機能を追加する。
第10回に作成したプレゼンテーション資料を眺めて,動きをつけたい箇所を考えておくこと。
12 12 [【PowerPoint演習】デザインテンプレートの作成]
第11回で作成したプレゼンテーション資料のデザインを独自に考え,デザインテンプレートとして保存する。
サークルの発表や卒研発表会で使えるスライドデザインとはどんなものか,考えておくこと。
13 13 [【総合演習】WordとExcelの連携]
Excel演習で作成した卓上カレンダーを,Wordの機能を使って簡単に印刷できるようにする。
Wordの操作について復習するとともに,Excel演習で作成した卓上カレンダーを使えるようにしておくこと。
14 14 [【総合演習】PowerPointとExcelの連携]
Excel演習で作成したバイオリズムを,PowerPointで表示して管理できるようにする。
PowerPointの操作について復習するとともに,PowerPoint演習で作成したデザインテンプレートを使えるようにしておくこと。
15 15 [【総合演習】振り返り,最終報告書作成]
講義を通じて,どのようなことができるようになり,どこまでの知識を身に着けたかを総合的に振り返った後,最終報告書を作成する。
これまでの講義で何ができるようになったか,考えておくこと。
授業評価詳細情報
到達目標及び観点/Learning Goal and Specific Behavioral Viewpoints
No. 到達目標
/Learning Goal
知識・理解
/Knowledge & Undestanding
技能・表現
/Skills & Expressions
思考・判断
/Thoughts & Decisions
伝達・コミュニケーション
/Communication
協働
/Cooperative Attitude
1 文章作成ソフト(Microsoft Word)の機能を理解し,十分に活用することができる(A)
2 表計算ソフト(Microsoft Excel)の機能を理解し,十分に活用することができる(A)
3 プレゼンテーションソフト(Microsoft Power Point)の機能を理解し,十分に活用することができる(A)
4 実用レベルのタイピング能力を習得している(A)
成績評価方法と基準/Evaluation of Achievement
※出席は2/3以上で評価対象となります。
No. 到達目標
/Learning Goal
定期試験
/Exam.
Word演習課題 Excel演習課題 PowerPoint演習課題 最終報告書
1 文章作成ソフト(Microsoft Word)の機能を理解し,十分に活用することができる(A)
2 表計算ソフト(Microsoft Excel)の機能を理解し,十分に活用することができる(A)
3 プレゼンテーションソフト(Microsoft Power Point)の機能を理解し,十分に活用することができる(A)
4 実用レベルのタイピング能力を習得している(A)
評価割合(%)
/Allocation of Marks
30 30 30 10

科目一覧へ戻る