シラバス参照

授業情報/Course information

科目一覧へ戻る 2019/08/20 現在

授業基本情報
科目名(和文)
/Course
給食運営実習
科目名(英文)
/Course
Food Service Practice
時間割コード
/Registration Code
12230301
学部(研究科)
/Faculty
保健福祉学部
学科(専攻)
/Department
栄養学科
担当教員(○:代表教員)
/Principle Instructor (○) and Instructors
平松 智子 , 田淵 真愉美 , 小川 亜紀
オフィスアワー
/Office Hour
平松 智子(通年:金曜日4限以降に研究室にお越しください。)
田淵 真愉美(月曜5限(1Q, 2Q)
火曜4限(3Q, 4Q))
小川 亜紀
開講年度
/Year of the Course
2017年度
開講期間
/Term
通年
対象学生
/Eligible Students
3年,4年
単位数
/Credits
1
授業概要情報
更新日
/Date of renewal
2017/03/27
使用言語
/Language of Instruction
日本語
オムニバス
/Omnibus
複数教員担当
授業概略と目的
/Cource Description and Objectives
特定給食施設における給食業務を行うために必要な技能を体験し、食事の計画や調理を含めた給食サービス提供に関する技術を修得する。
履修に必要な知識・能力・キーワード
/Prerequisites and Keywords
傷病者に対する給食に関する実習である。病態の理解と食品の知識、調理技術も重要となる。
キーワード:病院給食、治療食調理、食数管理、食品管理
履修上の注意
/Notes
給食経営管理、給食経営管理実習の履修済みが望ましい.。
栄養士資格の履修要件である。
内科学、臨床栄養学Ⅰ、臨床栄養学実習Ⅰ、総合演習Ⅰを履修済みであること。
事前より健康管理には十分注意すること。(検便で異常が認められた者、発熱・嘔吐・下痢等の体調不良の者は、実習が出来ない。)
教科書
/Textbook(s)
「臨地実習ノート」岡山県立大学保健福祉学部栄養学科作成 
参考文献等
/References
それぞれの実習内容に則した教科書、参考書
   
自主学習ガイド
/Expected Study Guide outside Coursework/Self-Directed Learning Other Than Coursework
オリエンテーション、グループミーティング等で指示をする。関連教科の復習をする。
研究課題の事前学習を十分行うことが重要である。
資格等に関する事項
/Attention Relating to Professional License
備考
/Notes
体調管理を十分行い、社会人・医療人としてのルールの遵守が必要である。
授業計画詳細情報
No. 単元(授業回数)
/Unit (Lesson Number)
単元タイトルと概要
/Unit Title and Unit Description
時間外学習
/Preparation and Review
配布資料
/Handouts
1 1 [学内実習(グループミーティング①)]
臨地実習先情報の収集
2 2 [学内実習(グループミーティング②)]
グループ課題の検討
3 3 [学内実習(グループミーティング③)]
グループ課題の決定
グループ課題清書
4 4 [学内実習(グループミーティング④]
個人課題の検討
5 5 [学内実習(グループミーティング⑤]
個人課題の決定
個人課題清書
6 7 [給食運営実習①]
施設,栄養部門業務の概要
7 8 [給食運営実習②]
給食献立の成り立ち
献立作成マニュアル復習
8 9 [給食運営実習③]
献立作成と調理(一般食)
一般治療食の種類と特徴を調べる
9 10 [給食運営実習④]
献立作成と調理(特別治療食食)
特別治療食の種類を一般治療食の種類と特徴を調べる
10 11 [給食運営実習⑤]
献立作成と調理(検査食)
検査食の種類と特徴を調べる
11 12 [給食運営実習⑥]
献立作成と調理(濃厚流動食)
濃厚流動食の種類と特徴を調べる
12 13 [給食運営実習⑦]
献立作成と調理(形態別調理)
調理形態の種類と特徴を調べる
13 14 [給食運営実習⑧]
食事オーダーから食事配膳までの流れを知る
業務の流れを理解し、復習する
14 15 [給食運営実習⑨]
食数管理業務の理解
業務の流れを理解し、復習する
15 16 [給食運営実習⑩]
食材管理(購入・検収・発注)①
16 17 [給食運営実習⑪]
食材管理(購入・検収・発注)②
業務の流れを理解し、復習する
17 18 [給食運営実習⑫]
下処理業務の実際
業務の流れを理解し、復習する
18 19 [給食運営実習⑬]
盛り付け・配膳業務の実際
業務の内容を理解し、復習する
19 20 [給食運営実習⑭]
調乳業務の実際
業務の流れを理解し、復習する
20 21 [給食運営実習⑮]
下膳・食器洗浄業務の把握
業務の流れを理解し、復習する
21 22 [給食運営実習⑯]
患者給食サービスに関する業務の実際①
行事食カード立案
22 23 [給食運営実習⑰]
患者給食サービスに関する業務の実際②
授業評価詳細情報
到達目標及び観点/Learning Goal and Specific Behavioral Viewpoints
No. 到達目標
/Learning Goal
知識・理解
/Knowledge & Undestanding
技能・表現
/Skills & Expressions
思考・判断
/Thoughts & Decisions
伝達・コミュニケーション
/Communication
協働
/Cooperative Attitude
献立作成能力 調理技術
1 給食の運営や関連資源を総合的に判断し、食事計画や調理を含めた給食の提供に関する技術を修得する
2 特定給食施設における病態をふまえた調理技術を修得する
3 傷病者に対する給食の各種サービスを理解する。」
成績評価方法と基準/Evaluation of Achievement
※出席は2/3以上で評価対象となります。
No. 到達目標
/Learning Goal
定期試験
/Exam.
知識力・理解力 課題レポート 調理技術 積極性・協調性 出席
1 給食の運営や関連資源を総合的に判断し、食事計画や調理を含めた給食の提供に関する技術を修得する
2 特定給食施設における病態をふまえた調理技術を修得する
3 傷病者に対する給食の各種サービスを理解する。」
評価割合(%)
/Allocation of Marks
15 40 20 15 10

科目一覧へ戻る