授業科目名(和文)
[Course]
カウンセリング演習
授業科目名(英文)
[Course]
Seminar of Psychological Counseling
学部(研究科)
[Faculty]
保健福祉学部
学科(専攻)
[Department]
栄養学科
担当教員(○:代表教員)
[Principle Instructor(○)
and Instructors]
○樂木 章子  自室番号(6603)、電子メール(arakugi**fhw.oka-pu.ac.jp)
※利用の際は,** を @に置き換えてください
単位数
[Point(Credit)]
前期1単位
対象学生
[Eligible students]
栄養学科2年次生、および、4年次生
授業概略と目標
[Course description and Objects]
援助を必要とする人に対する応対技術(リスニング・スキル)を学ぶとともに、伝え合う力を養うことを目的とする。具体的には、他者の言語・非言語によるメッセージを読み取る力、仲間同士で関係を築くための力、自己理解を深める力を促進することを目指す。授業形態は、講義、個人ワーク、グループ・ワーク、対人関係ゲーム等を中心に、学生参加型のものとする.
到達目標
[Learning Goal]
1.臨床心理学の基礎を学ぶ.
2.伝え合う力を養う.
3.自己理解を深める.
4.他者との関係を深める.
履修上の注意
[Notes]
・平成28年度は、2年次生と4年次生が対象です(時限は別).
・1回で完結しない演習もあるため、毎回出席してください.
・積極的な態度で臨んでください.
授業計画とスケジュール
[Course schedule]
1.     オリエンテーション
2~4.  臨床心理学基礎論(講義)
5~6. 他者理解とコミュニケーション(講義・演習)
9~10. 自己理解と心理療法(講義・演習)
11~12.集団と自己(講義・演習)
13~14.コーチング
15. 総括
成績評価方法と基準
[Grading policy (Evaluation)]
小レポート(60%)、および授業への参加度(40%)で評価する。小レポートについては、演習の意図の理解を、また、授業への参加度は、授業内での積極的な発言や演習における貢献度を基準として評価します.
教科書
[Textbook]
教科書:使用しない.
参考書:配布資料.
自主学習ガイド及び
キーワード
[Self learning]
「コミュニケーション」、「カウンセリング」等をキーワードとした文献や資料を積極的に読んでください.
開講年度
[Year of the course]
28
備考 使用教室:8203講義室
資格等に関する事項 必修科目.