授業科目名(和文)
[Course]
保健統計学
授業科目名(英文)
[Course]
Statistics for Health Sciences
学部(研究科)
[Faculty]
保健福祉学部
学科(専攻)
[Department]
看護学科
担当教員(○:代表教員)
[Principle Instructor(○)
and Instructors]
○原 平八郎  自室番号()、電子メール(hara924**mw.kawasaki-m.ac.jp)
※利用の際は,** を @に置き換えてください
単位数
[Point(Credit)]
1単位
対象学生
[Eligible students]
看護学科2年次生
授業概略と目標
[Course description and Objects]
看護分野で必要な統計について、その概略をやさしく解説する。
到達目標
[Learning Goal]
1.データとは何か、データの収集・整理についての基本的な理解ができるようになる。
2.記述統計の考え方が理解できるようになる。
3.確率分布、推定、検定の概念が理解できるようになる。
4.分散分析やノンパラメトリックなどの新しい統計の話題にも触れる。
履修上の注意
[Notes]
特になし。
授業計画とスケジュール
[Course schedule]
1.データとは、データの集め方
2.度数分布表とヒストグラム
3.代表値
4.散布度
5.確率分布の考え方、正規分布、t分布など
6.区間推定の考え方
7.母平均の区間推定
8.仮説検定の考え方
9.母平均の検定
10.相関と回帰
11.相関係数
12.クロス表の考え方
13.クロス表の検定
14.分散分析の考え方
15.ノンパラメトリックの考え方



成績評価方法と基準
[Grading policy (Evaluation)]
定期試験 100% 基本的な統計の知識を確認・評価します。
教科書
[Textbook]
教科書: 高木廣文著、「ナースのための統計学」、医学書院
自主学習ガイド及び
キーワード
[Self learning]
できるだけやさしく解説するので、数学が苦手の人も理解できるはずです。
授業中の話をきちんとノートに取り、あとでそれを復習すれば十分についていけると思います。
開講年度
[Year of the course]
27