授業科目名(和文)
[Course]
スポーツの科学
授業科目名(英文)
[Course]
Sports Science
学部(研究科)
[Faculty]
共通教育/全学教育
学科(専攻)
[Department]
健康科学 <健康の維持・増進>
担当教員(○:代表教員)
[Principle Instructor(○)
and Instructors]
○髙戸 仁郎  自室番号(5114)、電子メール(takato**ss.oka-pu.ac.jp)
※利用の際は,** を @に置き換えてください
単位数
[Point(Credit)]
1単位
授業概略と目標
[Course description and Objects]
スポ-ツⅠ・Ⅱで習得した技術や技能等をこれからの日常生活にいかすため、科学的な理論を学ぶとともに、スポ-ツ全般にわたって広い知識を得る。そして、効率的で効果的な健康づくりとスポ-ツ活動が実践できるように理解を深める。
到達目標
[Learning Goal]
1.スポ-ツの身体への効果を理解する。
2.スポ-ツの心への効果を理解する。
3.安全にスポーツ活動を行い、文化としてのスポーツが持つ役割についても理解する。
履修上の注意
[Notes]
特になし。
授業計画とスケジュール
[Course schedule]
1.オリエンテ-ション(スポーツ科学の歩み)
2.筋力とは何か(筋・骨格系の構造と機能)
3.スポーツと身体の適応(身体運動と循環・代謝機能)
4.スポ-ツとモチベ-ション(スポ-ツに対する動機とは)
5.スポーツ活動と安全(スポーツ傷害の予防と応急処置の方法)
6.アダプテッドスポーツ(障害者の体育・スポーツ)
7.スポ-ツの科学(スポ-ツのパフォ-マンス)

成績評価方法と基準
[Grading policy (Evaluation)]
8回目に筆記試験(100%)によって評価する。なお、出席率が2/3以上の者を期末試験の評価対象とする。
教科書
[Textbook]
教科書:使用しない。必要に応じて資料、プリントを配布する。
自主学習ガイド及び
キーワード
[Self learning]
スポ-ツⅠ・Ⅱの授業やスポ-ツ活動の経験・実施を基礎とするスポ-ツ実践,及び関連する専門書を熟読すること。さらに、授業及び次回の授業に関する内容について学習(実践を含む)をしておくこと。
開講年度
[Year of the course]
27
備考 特になし。
資格等に関する事項 教員の免許状取得のための:   選択科目
免許法施行規則に定める科目名: 免許法施行規則第66条の6に定める科目(体育)