授業科目名(和文)
[Course]
心理学入門
授業科目名(英文)
[Course]
Introduction to Psychology
学部(研究科)
[Faculty]
共通教育/全学教育
学科(専攻)
[Department]
健康科学 <人間と文化の理解>
担当教員(○:代表教員)
[Principle Instructor(○)
and Instructors]
○樂木 章子  自室番号(6603)、電子メール(arakugi**fhw.oka-pu.ac.jp)
※利用の際は,** を @に置き換えてください
単位数
[Point(Credit)]
2単位
対象学生
[Eligible students]
保健福祉学科1年次生、看護学科・栄養学科(学年指定なし)
授業概略と目標
[Course description and Objects]
心理学は、自然科学と人間科学という二つの視点から、人間を理解しようとする学問である。すなわち、ヒトを「生物としての人間」と「人生を生きる人間」の両方からアプローチする。多数の人に共通する一般的な法則(基本的な人間理解)、ここから逸脱する現象とその対応(臨床・発達と援助技術)、集団と個人の力動的な関係等、さまざまな角度から「人間の心理」を考える。
到達目標
[Learning Goal]
1.心理学による人の基本的理解
2.人の成長・発達についての理解
3.集団と個人の関係についての理解
4.障害と援助技術についての理解

履修上の注意
[Notes]
1年次に単位取得ができなかった場合には、3年次にソーシャルワーク実習が履修できなくなります。
授業計画とスケジュール
[Course schedule]
1.オリエンテーション
2.心理学の歴史と領域
3. 心理学の対象と研究方法
4.人間の基本的理解①:パーソナリティ
5. 人間の基本的理解②:知覚と認知
6.人間の基本的理解③:学習と記憶
7.人間の基本的理解④:動機づけと情緒
8.人間の基本的理解⑤:集団と個人
9.人間の成長・発達に関する基本的理解①:発達の概念と主要な理論
10.人間の成長・発達に関する基本的理解②:知能・創造性、ならびに測定と診断
11. 人間の障害に関する基本的理解①:知的障害・発達障害とその援助
12. 人間の障害に関する基本的理解②:精神障害とその援助
13.心理学的援助技術
14. 適応とストレス
15. 総括

成績評価方法と基準
[Grading policy (Evaluation)]
定期試験(90%)、及び授業への参加度(10%)で評価する。期末試験は、授業で学んだ内容の理解を基準として評価する。
教科書
[Textbook]
教科書: 新・社会福祉士養成講座2 「心理学理論と心理的支援[第2版]」、社会福祉士養成講座編集委員会(編)、中央法規.
参考書:配布資料.
自主学習ガイド及び
キーワード
[Self learning]
心理学への招待(VHS 全26巻)、丸善出版
心理学パッケージ:不思議な世界・心の世界(全6巻)、ブレーン出版
F.ジンバルドー「現代心理学」、サイエンス社
開講年度
[Year of the course]
27
資格等に関する事項 社会福祉士受験資格の必修科目