授業科目名(和文)
[Course]
経営管理
授業科目名(英文)
[Course]
Business Administration
学部(研究科)
[Faculty]
共通教育/全学教育
学科(専攻)
[Department]
人文・社会科学 <現代社会に生きる>
授業概略と目標
[Course description and Objects]
経営学の基礎知識を、テキストに沿ってわかりやすく説明するとともに、理論と現実の経営事例との関連にも言及していく。
到達目標
[Learning Goal]
1.経営学の基本的な枠組みについて理解する
2.経営戦略、経営組織、組織行動の3つの領域の各内容を理解する
3.経営事例と経営学の理論を関係づけて説明できる
履修上の注意
[Notes]
出席は毎回、厳格にとります。遅刻は「欠席」となります。
授業中にミニクイズを行います。テキストを使用しますので、用意してください。2/3以上の出席がない場合は、定期試験を受けることが出来ません。ミニクイズ0点の受講者、レポート未提出の受講者も定期試験を受けることが出来ません。レポート課題の内容は、第1回目授業で課題用紙を配付して説明します。
授業計画とスケジュール
[Course schedule]
1 イントロダクション
2 企業の成長戦略(1)
3 企業の成長戦略(2)
4 企業の競争戦略(1)
5 企業の競争戦略(2)
6 企業の組織構造(1)
7 企業の組織構造(2)
8 企業の組織形態(1)
9 企業の組織形態(2)
10 企業の組織文化(1)
11 企業の組織文化(2)
12 企業のインセンティブ・システム(1)
13 企業のインセンティブ・システム(2)
14 企業のリーダーシップ(1)
15 企業のリーダーシップ(2)
成績評価方法と基準
[Grading policy (Evaluation)]
授業中のミニクイズ(15%)、レポート(15%)、定期試験(70%)で評価する。ミニクイズでは、授業内容を理解しているかを確認する。定期試験では、授業で用いたテキストの内容を理解しているかを確認する。
教科書
[Textbook]
教科書:「経営学への招待(新装版)」坂下昭宣、白桃書房、2014年
自主学習ガイド及び
キーワード
[Self learning]
新聞・雑誌などの企業経営の記事をフォローし、その背景にどういった論理があるかを考える。
開講年度
[Year of the course]
27
備考 テキストに沿って、授業を進めます。
テキストの用意が無い受講は、授業を理解できず、時間の無駄となります。