授業科目名(和文)
[Course]
知能ロボティクス
授業科目名(英文)
[Course]
Intelligent Robotics
学部(研究科)
[Faculty]
情報系工学研究科
学科(専攻)
[Department]
システム工学専攻
担当教員(○:代表教員)
[Principle Instructor(○)
and Instructors]
○岩橋 直人  自室番号(2609)、電子メール(iwahashi**c.oka-pu.ac.jp)
※利用の際は,** を @に置き換えてください
単位数
[Point(Credit)]
2単位
対象学生
[Eligible students]
1・2・3年次生
授業概略と目標
[Course description and Objects]
実環境における人-ロボット・コミュニケーションを実現するためには、感覚・運動系の認知機能を含めた総体としての言語システムの構成・利用が課題である。本講義では、ロボット自身が、人とのコミュニケーションを通して、コミュニケーション能力を学習する、発達的アプローチについて講述する。
到達目標
[Learning Goal]
1. ロボットの概念獲得技術を理解する。
2. ロボットの言語獲得技術を理解する。
3. ロボット自身が、人とのコミュニケーションを通して、コミュニケーション能力を学習する、発達的アプローチに関して体系的に理解する。
履修上の注意
[Notes]
特になし
授業計画とスケジュール
[Course schedule]
1. ロボットが心を持つとき(1)
2. ロボットが心を持つとき(2)
3. 自ら概念を獲得するロボット(1)
4. 自ら概念を獲得するロボット(2)
5. 自ら言葉を学ぶ知能(1)
6. 自ら言葉を学ぶ知能(2)
7. 潜んでいる二重文節構造(1)
8. 潜んでいる二重文節構造(2)
9. ロボットは共感して対話する(1)
10.ロボットは共感して対話する(2)
11.構成論的アプローチ(1)
12.構成論的アプローチ(2)
13.発達的アプローチ(1)
14.発達的アプローチ(2)
15.まとめ
成績評価方法と基準
[Grading policy (Evaluation)]
授業態度とレポートで成績をつける。
教科書
[Textbook]
教科書:記号創発ロボティクス、谷口忠大著、講談社選書メチエ、1600円(税別)
この他、適宜関連する論文を配布する。
参考書:コミュニケーションするロボットは創れるか、谷口忠大著、NTT出版、2600円(税別)
自主学習ガイド及び
キーワード
[Self learning]
関連する論文などを適宜紹介するので、読むとよい。
開講年度
[Year of the course]
27