授業科目名(和文)
[Course]
空間計画学特論Ⅱ
授業科目名(英文)
[Course]
Space Planning Ⅱ
学部(研究科)
[Faculty]
デザイン学研究科
学科(専攻)
[Department]
デザイン工学専攻
担当教員(○:代表教員)
[Principle Instructor(○)
and Instructors]
○西川 博美  自室番号(3505)、電子メール(nishikawa**dgn.oka-pu.ac.jp)
生田 国男  自室番号()
※利用の際は,** を @に置き換えてください
単位数
[Point(Credit)]
2単位
対象学生
[Eligible students]
1年次生、2年次生
授業概略と目標
[Course description and Objects]
都市における具体的な建築を対象に、歴史的観点から空間構造を考察し、現在の都市・地域における空間の在り方を考える。そのために必要な建築物の実測方法、調査方法、分析方法なども習得する。
到達目標
[Learning Goal]
1.歴史的観点から空間構造を調査・分析する方法を習得する。
2.現在の地域・都市における空間構造を調査・分析する方法を習得する。
3.実際の建築物を実測することから空間構造を調査・分析する方法を習得する。
履修上の注意
[Notes]
現地において実習する。授業への参加と意欲を重視する。
授業計画とスケジュール
[Course schedule]
1~2:調査方法の説明と手法の解説及び文献調査(西川・生田)
3~9:歴史的建造物の調査、建築物の実測調査(生田)
10~13:地域・都市における空間構造を調査・分析(西川)
14~15:調査結果の考察と報告書の作成(西川)
成績評価方法と基準
[Grading policy (Evaluation)]
提出物(70%)と出席状況を含む学習態度(30%)により総合的に評価する。尚、出席率が2/3以上であることを条件とし、それ以下である場合は、単位を取得できないものとする。
教科書
[Textbook]
教科書:必要に応じてプリントを配布する。
開講年度
[Year of the course]
27
備考 集中講義として行う。