授業科目名(和文)
[Course]
情報セキュリティ
授業科目名(英文)
[Course]
Information Security
学部(研究科)
[Faculty]
情報系工学研究科
学科(専攻)
[Department]
システム工学専攻前期
単位数
[Point(Credit)]
2単位
対象学生
[Eligible students]
1・2年次生
授業概略と目標
[Course description and Objects]
情報セキュリティの枠組みの解説を通してセキュリティ管理の重要性を述べる。セキュリティに対する脅威とその対策に必要な要素技術の解説を経て、対策とセキュリティポリシに関して解説する。
到達目標
[Learning Goal]
・セキュリティの要素と考え方を理解する。
・セキュリティに対する脅威を理解する。
・暗号を基づく要素技術とその用途を理解する。
・技術面と管理運用面のセキュリティ対策を理解する。
・セキュリティポリシ策定の実際を理解する。
履修上の注意
[Notes]
履修の要件: 情報理論に関する基礎知識を有すること。
授業計画とスケジュール
[Course schedule]
1. 情報セキュリティの概要
2. セキュリティの6 要素と対策の基礎
3. セキュリティの脅威1
4. セキュリティの脅威2
5. セキュリティの脅威3
6. 暗号技術と電子署名
7. PKI
8. セキュリティ対策1
9. セキュリティ対策2
10. セキュリティ対策3
11. セキュリティ対策4
12. セキュリティポリシ策定1
13. セキュリティポリシ策定2
14. 情報セキュリティの国際標準
15. 情報セキュリティの法規
成績評価方法と基準
[Grading policy (Evaluation)]
授業での対話(30%)とレポート等(70%)により総合的に総合的に判断する。
教科書
[Textbook]
教科書: 「よくわかる最新情報セキュリティの仕組み 増補改訂版」相戸浩志(著)、秀和システム
参考書: 適宜紹介する。
開講年度
[Year of the course]
27