授業科目名(和文)
[Course]
地域看護管理論
授業科目名(英文)
[Course]
Public Health Nursing Administration
学部(研究科)
[Faculty]
保健福祉学部
学科(専攻)
[Department]
看護学科
担当教員(○:代表教員)
[Principle Instructor(○)
and Instructors]
○二宮 一枝  自室番号(6304)、電子メール(ninomiya**fhw.oka-pu.ac.jp)
※利用の際は,** を @に置き換えてください
単位数
[Point(Credit)]
1単位
対象学生
[Eligible students]
看護学科 3年次生
授業概略と目標
[Course description and Objects]
公衆衛生看護における管理について学習する。
到達目標
[Learning Goal]
1. 保健師活動における管理について理解する。
2. 地域の健康危機管理について理解する。
3. 保健師としてのマネジメント能力を培う。
履修上の注意
[Notes]
・地域看護学概論、地域看護診断論、地域看護展開論、公衆衛生学、保健福祉行財政論、看護マネジメント論に関するレディネステストを行い、成績に反映させる。
・「地方自治のしくみ」について基礎的な知識を整理しておくことが望ましい。
・健康危機管理のうち、災害については選択科目「災害看護論」が先行するので、履修しておくことが望ましい。
授業計画とスケジュール
[Course schedule]
1.公衆衛生看護における管理とは
2.事例管理・事業・業務管理                    
3.地区管理・組織運営管理                   
4.予算編成・予算執行管理                  
5.人材育成・人事管理         
6.情報管理             
7.健康危機管理 (災害・感染症・虐待・精神保健医療等)
8.まとめ
成績評価方法と基準
[Grading policy (Evaluation)]
授業科目の目標に関する達成度を測るため、小テスト、期末試験、学習態度により総合的に評価する。評点の配分は期末試験50%、小テスト40%、学習態度10%である。なお、期末試験の受験資格は出席率2/3以上とする。
教科書
[Textbook]
教科書:「最新地域看護学 第2版 総論」宮崎美砂子他、日本看護協会出版会(1年次使用)
随時、資料配布
自主学習ガイド及び
キーワード
[Self learning]
予習:事前に日本国憲法・地方自治法に目をとおしておくこと。
復習:必ず、関連科目を整理し、逐次新しい情報を収集・整理しておくこと。最初に試験を実施して成績に反映させる。
発展:選択科目「災害看護論」を履修し発展させることを期待する。
開講年度
[Year of the course]
25