授業科目名(和文)
[Course]
CG演習
授業科目名(英文)
[Course]
Computer Graphics
学部(研究科)
[Faculty]
デザイン学部
学科(専攻)
[Department]
造形デザイン学科
担当教員(○:代表教員)
[Principle Instructor(○)
and Instructors]
○中西 俊介  自室番号(3602)、電子メール(s-nakanishi**dgn.oka-pu.ac.jp)
※利用の際は,** を @に置き換えてください
単位数
[Point(Credit)]
1単位
対象学生
[Eligible students]
造形デザイン学科1年次生(平成25年度入学生)
授業概略と目標
[Course description and Objects]
 デジタル環境での造形表現を行うために、情報の収集から編集、視覚表現に至るプロセスについてのコンピュータ基礎演習を行う。
 アプリケーションソフトなどの基本操作についての講義と、自身の構想を視覚的に定着させる作品制作の演習によって構成し、ハンドワークの延長線上にある表現ツールとしての側面と、デジタル環境における表現メディアとしての特性について、各自が考察する起点とすることを目標とする。
到達目標
[Learning Goal]
1. コンピュータとデジタル画像編集の基礎知識を理解する。
2. 画像編集ソフトウェア(Adobe Photoshop,Adobe Illustrator)のオペレーションを習得し、その特性を理解しながら表現力を身につける。
履修上の注意
[Notes]
履修者は、学科内コンピュータ演習室の設備に関する利用規定を厳守すること。
クラス(Aクラス・Bクラス)を分けて開講するので、受講学生が該当するクラスの授業を履修すること。
授業計画とスケジュール
[Course schedule]
1.コンピュータの基本操作(OSオペレーション基礎)
2.ラスター形式の画像処理(Photoshopオペレーション基礎)1
3.ラスター形式の画像処理(Photoshopオペレーション基礎)2
4.画像加工・合成による表現
5.練習課題制作
6.ベクター形式の図形操作(Illustratorオペレーション基礎)1
7.ベクター形式の図形操作(Illustratorオペレーション基礎)2
8.図形のハンドリング(ベジェ曲線の特性)
9.文字・図形・画像の統合処理(アプリケーションの連携)
10.DTPの概略
11.課題制作(コンセプト設定)
12.課題制作(デザイン案検討)
13.課題制作(デザインワーク)
14.課題制作(デザインワーク)
15.講評
成績評価方法と基準
[Grading policy (Evaluation)]
・課題作品   85%
・授業参加度  15%
*出欠状況及び事前の準備作業の状況を含む。
教科書
[Textbook]
教科書:カラー図解DTP&印刷スーパーしくみ事典(ワークスコーポレーション)
自主学習ガイド及び
キーワード
[Self learning]
身の回りにある雑誌・書籍をよく観察し、それがどのように創られているか、自分ならどのように創るか、というイメージトレーニングを頭の中で繰り返すこと。
開講年度
[Year of the course]
25
備考 特になし。