授業科目名(和文)
[Course]
CG演習Ⅰa〈CG演習Ⅰ〉  
授業科目名(英文)
[Course]
CG Exercise Ⅰa〈CG Exercise Ⅰ〉
学部(研究科)
[Faculty]
デザイン学部
学科(専攻)
[Department]
造形デザイン学科
担当教員(○:代表教員)
[Principle Instructor(○)
and Instructors]
○野宮 謙吾  自室番号(3603)、電子メール(nomi**dgn.oka-pu.ac.jp)
※利用の際は,** を @に置き換えてください
単位数
[Point(Credit)]
2単位
対象学生
[Eligible students]
造形デザイン学科グラフィックデザインコース2年次生(平成24年度以前入学生)
授業概略と目標
[Course description and Objects]
グラフィックデザイン制作を行う上で必要である、DTP(デスクトップパブリッシング)におけるコンピュータ及びソフトウェアの技術・知識を習得する。基礎編では、ペイント系ソフトウェアPhotoshop・ドロー系Illustratorを用いてコンピュータによるグラフィックス表現について学習する。応用編では課題制作を通して、グラフィックデザイン制作のプロセスにおいてコンピュータを効果的に活用するための手法を学ぶ。
到達目標
[Learning Goal]
1. コンピュータとデジタル画像生成の基礎知識を理解する。
2. 画像生成ソフトウェアPhotoshopとIllustratorのオペレーションを習得し、その特性を理解しながら表現力を身につける。
3.グラフィックデザイン制作のプロセスにおいてコンピュータを効果的に活用するための手法を理解する。
履修上の注意
[Notes]
履修者は、学科内コンピュータ演習室の設備に関する利用規定を厳守すること。
授業計画とスケジュール
[Course schedule]
1. オリエンテーション、コンピュータ教室の設備概要、コンピュータの使用法
2. 基礎編:アプリケーションソフトウェアの操作1(Illustrator)
3.     アプリケーションソフトウェアの操作2(Photoshop)
4.     DTPの基礎知識とオペレーション技術1(練習課題1)
5.     DTPの基礎知識とオペレーション技術2(練習課題2①)
6.     DTPの基礎知識とオペレーション技術3(練習課題2②)
7. 応用編:ロゴタイプとプロモーションアイテムのデザイン 課題説明、資料収集、テーマ設定
8.     ロゴタイプの制作1(コンセプト設定、アイデアスケッチ)
9.     ロゴタイプの制作2(ラフスケッチ、制作〔ハンドワーク〕)
10.     ロゴタイプの制作3(ハンドワーク、コンピュータワーク)
11.     プロモーションアイテムの制作1(アイデア出し、スケッチ)
12.     プロモーションアイテムの制作2(素材作成)
13.     プロモーションアイテムの制作3(レイアウト)
14.     プロモーションアイテムの制作4(出力、仕上げ)
15. プレゼンテーションと講評
成績評価方法と基準
[Grading policy (Evaluation)]
提出物及び学習態度により、総合評価する。評点の配分は提出物80%、学習態度(出席状況含む)20%である。なお評価対象は、出席率が2/3以上の者に限る。
教科書
[Textbook]
教科書:別途指示する。他に随時プリントを配布する。
参考書:「毎日コミュニケーションズ Illustrator CS5 マスターブック」など
自主学習ガイド及び
キーワード
[Self learning]
使用するソフトウェアは非常に多くの機能を持つ為、オペレーションの習熟向上には、市販の雑誌等を参考にすると良い。ただし、販売されている書籍と演習室のソフトウェアのバージョンが異なる場合がある。
開講年度
[Year of the course]
25
備考 特になし。