授業科目名(和文)
[Course]
造形デザイン総合演習 
授業科目名(英文)
[Course]
Aesthetic Design Project
学部(研究科)
[Faculty]
デザイン学部
学科(専攻)
[Department]
造形デザイン学科
担当教員(○:代表教員)
[Principle Instructor(○)
and Instructors]
○金丸 敏彦  自室番号(3205)、電子メール(kana**dgn.oka-pu.ac.jp)
吉原 直彦  自室番号(3606)、電子メール(yossie**dgn.oka-pu.ac.jp)
※利用の際は,** を @に置き換えてください
単位数
[Point(Credit)]
1単位
対象学生
[Eligible students]
造形デザイン学科3年次生(平成24年度以前入学生)
授業概略と目標
[Course description and Objects]
デザイン学部では学外連携事業としてPBL(Project Based Learning)の手法でSPU (Small Project Unit)活動を展開している。その一環として、造形デザイン学科では、学生チームによる学外課題への取組(テーマに関する調査研究から課題発見、解決策の提案)を行うことを通じて、調査研究力・発想力・企画提案力を養う。
到達目標
[Learning Goal]
1. 学外課題アプローチにあたって造形デザイン各分野の専門性と適性を生かし、チームワーク力を自ら養う。
2. 課題に潜む諸問題について多視点的に調査研究し,これを総合する能力を自ら養う。
3. 解決策としての取組課題制作及びその提案を通じて,総合的なコミュニケーション力を自ら養う。
履修上の注意
[Notes]
・ 学外連携先の提示条件や教員指導に基づき,積極的に調査研究、発案,計画.実行ができるようにすること。
・ 学外連携先に対する礼儀やマナーに留意し、社会性を重んじた態度形成ができるようにすること。
・ チームにおける協力関係が、取組における成否のカギとなるため、チーム内の討議や恊働に積極的であること。
授業計画とスケジュール
[Course schedule]
1. オリエンテーション;学外連携先課題説明(金丸・吉原 *以下同)
2. SPUグループ形成および調査研究ガイダンス
3. 調査研究活動1
4. 調査研究活動2
5. 調査研究結果報告および実験研究ガイダンス
6. 実験研究1
7. 実験研究2
8. 実験研究結果報告及び提案制作ガイダンス
9. 提案制作1
10. 提案制作2
11. 提案制作3
12. 提案制作4
13. 提案制作5およびプレゼン準備
14. 学外連携先への企画提案および講評
15. 課題取組のドキュメント整理および提出
16. まとめ
成績評価方法と基準
[Grading policy (Evaluation)]
・調査研究、実験研究、提案制作 成果物(レポート、企画書および作品) 80%
・学習態度 20%
以上を総合評価する。なお,出席率が2/3以上を調査,研究成果物評価の条件とする。
教科書
[Textbook]
教科書:とくになし
参考書:適宜指示する
自主学習ガイド及び
キーワード
[Self learning]
・ 集中授業期間中、学外連携先訪問などフィールドワークを実施する予定であるため、日程等に注意すること。
開講年度
[Year of the course]
25