授業科目名(和文)
[Course]
教育基礎論
授業科目名(英文)
[Course]
Principles of Education
学部(研究科)
[Faculty]
全学教育
学科(専攻)
[Department]
教職に関する科目
担当教員(○:代表教員)
[Principle Instructor(○)
and Instructors]
○岡田 典子  自室番号()
単位数
[Point(Credit)]
2
対象学生
[Eligible students]
栄養学科 1年次生
授業概略と目標
[Course description and Objects]
教育とは何か、どのような意味を持ち、どのような役割を担っているのか、といった観点から教育について考えるため、教育についての確かな知識と理解を身につける。また、教育という「人と人が関わる制度やプロセス」について学習することで、教育の「常識」を問い直したり、学校経験を対象化して自分自身をとらえ返すことを目指す。
到達目標
[Learning Goal]
1.教育についての基本的な考え方を理解する。
2.教育の歴史と思想に関する基礎的な知識を得る。
3.現代社会における教育の制度とその理念に関する基本的な知識を得る。
履修上の注意
[Notes]
教員免許状取得のために必要な科目であり、その科目の性格上、授業への取り組みを重視する。
授業計画とスケジュール
[Course schedule]
Ⅰ 教育とは何か
1.オリエンテーション
2.教育の本質と目的
3.教育の場
Ⅱ 教育の歴史
4.近代における教育(1)
5.近代における教育(2)と現代の教育問題
6.西洋の教育思想(1)-国民教育制度の成立まで
7.西洋の教育思想(2)-教育学の体系化・新教育運動
8.日本の教育史
9.まとめ(1)
Ⅲ わが国の教育の仕組みと営み
10.教育の制度
11.教育の組織と経営
12.教育課程
13.生徒指導・進路指導
14.生涯学習
15.まとめ(2)
成績評価方法と基準
[Grading policy (Evaluation)]
授業への取り組み30%、期末試験70%の2点で評価する。なお、出席率2/3以上を期末試験の受験資格とする
教科書
[Textbook]
教科書:鈴木三平・巽幸孚・古橋和夫・別府愛 編『現代学校教育論』2009年、日本文化科学社。
参考書:汐見稔幸他編『よくわかる教育原理』ミネルヴァ書房、2011年。
自主学習ガイド及び
キーワード
[Self learning]
新聞などを通じて、日頃から教育問題に関心を持ってください。
開講年度
[Year of the course]
25
資格等に関する事項 栄養教諭一種普通免許状取得に必要