授業科目名(和文)
[Course]
生命倫理
授業科目名(英文)
[Course]
Bioethics
学部(研究科)
[Faculty]
全学教育
学科(専攻)
[Department]
学部教育への準備
担当教員(○:代表教員)
[Principle Instructor(○)
and Instructors]
○沖本 克子  自室番号(6305)、電子メール(okimoto**fhw.oka-pu.ac.jp)
山口 三重子  自室番号(6401)、電子メール(yamaguchi**fhw.oka-pu.ac.jp)
名越 恵美  自室番号(6402)、電子メール(nagoshi**fhw.oka-pu.ac.jp)
※利用の際は,** を @に置き換えてください
単位数
[Point(Credit)]
1
対象学生
[Eligible students]
看護学科2年次生(必修)、栄養学科、情報通信工学科、造形デザイン学科、
授業概略と目標
[Course description and Objects]
社会的に議論されている生殖医学や臓器移植、終末期医療などの生命倫理に関するテーマについて、それぞれの分野の専門職(医師、看護師、移植コーディネーターなど)を講師とし、オムニバス方式による講義形式で授業を行う。
到達目標
[Learning Goal]
1.生命倫理に関する問題の論点について考えることができる。
2.生命観、死生観について考えることができる。
3.倫理的感性を養うことができる。
履修上の注意
[Notes]
講義やグループワークに参加し、積極的に自分の意見を述べること。
授業計画とスケジュール
[Course schedule]
1.生命と倫理
2.生殖医学に伴う倫理
3.遺伝医療をめぐる倫理
4.重症障害新生児の治療選択をめぐる倫理
5.終末期医療と看護アドボカシー
6.終末期期医療に伴う倫理
7.臓器移植をめぐる倫理
8.まとめ
成績評価方法と基準
[Grading policy (Evaluation)]
レポート70%、学習態度(出席状況を重視)30%を合わせて総合評価する
教科書
[Textbook]
教科書:使用しない。
参考書:講義で適宜紹介する。
自主学習ガイド及び
キーワード
[Self learning]
新聞や生命倫理に関するテーマを扱っている書籍を読みましょう。
開講年度
[Year of the course]
25