授業科目名(和文)
[Course]
電波システム工学
授業科目名(英文)
[Course]
Electromagnetic-wave System Engineering
学部(研究科)
[Faculty]
情報系工学研究科
学科(専攻)
[Department]
システム工学専攻前期
担当教員(○:代表教員)
[Principle Instructor(○)
and Instructors]
○大久保 賢祐  自室番号(2410)、電子メール(okubo**c.oka-pu.ac.jp)
※利用の際は,** を @に置き換えてください
単位数
[Point(Credit)]
2単位
対象学生
[Eligible students]
1・2年次生
授業概略と目標
[Course description and Objects]
マイクロ波・ミリ波回路をより実際的な面から理解するとともに,異方性媒質および左手系媒質を伝搬する電磁波の性質およびこれらを利用したマイクロ波・ミリ波機能素子について学習する.
到達目標
[Learning Goal]
1. 各種導波路を伝搬する電磁界のふるまいを理解する.
2. 異方性媒質および左手系媒質を伝搬する電磁波の性質およびその特性を利用した機能素子の動作を理解する.
3. 海外版の教科書において,マイクロ波技術がどのように記述されているかを体験・理解する.
授業計画とスケジュール
[Course schedule]
1.マイクロ波・ミリ波とその応用分野
2.マイクロ波伝送線路  中空導波管
3.マイクロ波伝送線路  スラブ導波路
4.導波系の回路的取扱い 散乱行列
5.導波系の回路的取扱い モード結合理論
6.可逆回路 整合回路
7.可逆回路 共振回路
8.可逆回路 結合回路
9.異方性媒質中の電磁波 フェライト中の平面波
10.非可逆回路 アイソレータ,サーキュレータ
11.左手系媒質中の電磁波 位相速度・群速度
12.左手系媒質中の電磁波 左手系媒質と伝送線路理論
13.左手系媒質中の電磁波 ブロッホインピーダンス
14.左手系媒質を用いたマイクロ波回路 
15.まとめ
成績評価方法と基準
[Grading policy (Evaluation)]
英文資料の日本語訳,および期末試験(あるいはこれに相当するレポート)の成績を総合して評価する.
教科書
[Textbook]
教科書:英文の関連資料を配布する.

参考書:1. S.Ramo, J.R.Whinnery, T.V.Duzer, Fields and Waves in Communication Electronics, John Wiley & Sons, 1993.
2. C. Caloz and T. Itoh, Electromagnetic Metamaterials: Transmission Line Theory and Microwave Applications, Wiley-Interscience, 2006.
自主学習ガイド及び
キーワード
[Self learning]
予習によって講義内容の概要を把握し,疑問点を明らかにしておく.講義中強調した事項,演習問題等を復習する.不明な点は遠慮無く質問してください.
開講年度
[Year of the course]
25
備考 学部での電磁気学,電磁波工学等の講義の復習が大切です.