授業科目名(和文)
[Course]
情報系工学特別講義
授業科目名(英文)
[Course]
Advanced Lectures on Information Technology
学部(研究科)
[Faculty]
情報系工学研究科
学科(専攻)
[Department]
人間情報システム工学専攻
担当教員(○:代表教員)
[Principle Instructor(○)
and Instructors]
○吉長 裕司  自室番号()、電子メール(ynohjadedema**mx3.tiki.ne.jp)
戸田 浩  自室番号()
齊藤 智也  自室番号()
小野 勉  自室番号()
※利用の際は,** を @に置き換えてください
単位数
[Point(Credit)]
2単位
対象学生
[Eligible students]
1・2年次生
授業概略と目標
[Course description and Objects]
実社会で現在活躍中の本学博士課程修了生によるオムニバス方式による講義である.本学の先輩として在学生に特に教授すべき事項を,現に従事している仕事から学術的な部分を抜粋し,大学院博士前期課程の講義として講述する.
到達目標
[Learning Goal]
1. 第一線で活躍している本学博士課程修了生の生の声を聴くことで,大いなる刺激を受け,今後の研究や進路に活かす.
2. 講義内容を各自の研究課題と結びつけることにより,その社会的・学術的意義をより深く認識する.
履修上の注意
[Notes]
各講師の講義日程は個別に掲示するので注意して確認すること.
授業計画とスケジュール
[Course schedule]
<講師(回数)> <「講義テーマ」>
吉長裕司(4回)
「社会人から見た教育と研究-理論と実践-」
齋藤智也(4回)
「情報通信トラヒックの研究における教員と学生の視点」
戸田 浩(4回)
「信号処理に関する最近の動向」
小野 勉(3回)
「データマイニングの活用と最近の手法について」
成績評価方法と基準
[Grading policy (Evaluation)]
複数の講師によるそれぞれの評価を加算して総合評価する.
教科書
[Textbook]
教科書:使用しない.
開講年度
[Year of the course]
25