授業科目名(和文)
[Course]
電力システム工学
授業科目名(英文)
[Course]
Electric Poewr System Engineering
学部(研究科)
[Faculty]
情報系工学研究科
学科(専攻)
[Department]
機械情報システム工学専攻
担当教員(○:代表教員)
[Principle Instructor(○)
and Instructors]
○德永 義孝  自室番号(2306)、電子メール(tokunaga**cse.oka-pu.ac.jp)
※利用の際は,** を @に置き換えてください
単位数
[Point(Credit)]
2単位
対象学生
[Eligible students]
1・2年次生
授業概略と目標
[Course description and Objects]
電力系統に生じる電圧変動,高調波などの現象について、実際面をふまえて説明するとともに、電力品質の観点から動向について講述する。
到達目標
[Learning Goal]
電力系統を運用する際に遭遇しうる現象について理解する。
履修上の注意
[Notes]
電気回路,エネルギー変換工学など電気工学に関する基礎知識を学んでいることが望ましい。
授業計画とスケジュール
[Course schedule]
1. 電力系統に関する概要ならびに過渡現象について
2. 電圧・電流の歪波について
3. 電力品質について
4. 電力系統における有効・無効電力について
5. 力率調整について
6~7. 電力系統における高調波現象について
8. 変圧器の励磁突入電流について
9~10. 電力系統における電圧変動について
11~14. 電力系統における特異現象ならびに系統解析技術について
15. 総括
成績評価方法と基準
[Grading policy (Evaluation)]
課題に対するレポートと学習態度に基づき、評価する。
教科書
[Textbook]
教科書:プリントを配布または別途指示する。
参考書:使用しない。
自主学習ガイド及び
キーワード
[Self learning]
電力システムにおいて、電気の挙動を捉えることは、設備,電気機器,家電機器の利用環境を良好に保ち、エネルギーを有効利用するうえで大切であるので、現象を普段から意識した学習態度が重要である。
開講年度
[Year of the course]
25