授業科目名(和文)
[Course]
分子代謝科学特別講義
授業科目名(英文)
[Course]
Molecular Metabolic Science
学部(研究科)
[Faculty]
保健福祉学研究科
学科(専攻)
[Department]
保健福祉科学専攻
担当教員(○:代表教員)
[Principle Instructor(○)
and Instructors]
○木本 眞順美  自室番号(6211)、電子メール(kimoto**fhw.oka-pu.ac.jp)
※利用の際は,** を @に置き換えてください
単位数
[Point(Credit)]
2単位
対象学生
[Eligible students]
保健福祉科学専攻 1年次生
授業概略と目標
[Course description and Objects]
分子栄養学領域の基本科目のひとつとして、すべての生命現象の理解に必須の代謝学のコア部分を体系的かつ
専門的に論述する。同時に、研究史上トピックスとなった研究事例を通して解説・討論する。
到達目標
[Learning Goal]
生命現象を分子の構造から遺伝子の調節系に至るまで、あらゆる代謝系の統合として理解し、追究できる能力の修得。
履修上の注意
[Notes]
生命科学の多分野に興味をもち、積極的に討論に参加する。
授業計画とスケジュール
[Course schedule]
1 ~ 5. 一酸化窒素(NO)の発見からその代謝機構、生理的役割ならびに病態生理的役割
6 ~10. ユビキチン・プロテアソームによるタンパク質分解系のメカニズムとその機能性
11~15. タンパク質の翻訳後修飾とエピジェネテイクスとのクロストーク
成績評価方法と基準
[Grading policy (Evaluation)]
基本的に、期末レポート、毎授業での討論内容などを総合的に考慮して評価する。
教科書
[Textbook]
授業中、適宜指示する。
開講年度
[Year of the course]
25