授業科目名(和文)
[Course]
看護管理特論
授業科目名(英文)
[Course]
Nursing Management
学部(研究科)
[Faculty]
保健福祉学研究科
学科(専攻)
[Department]
看護学専攻
単位数
[Point(Credit)]
2単位
対象学生
[Eligible students]
大学院 看護学専攻 平成25年度生 
授業概略と目標
[Course description and Objects]
多様なヘルスケアニーズをもつ個人、家族、地域住民に対して質の高い組織的看護サービスを提供するため、看護管理者に必要な知識・技術そして倫理的態度について学習する。
到達目標
[Learning Goal]
1.看護専門職として必要な管理に関する基本的知識、活用する理論について習得する。
2.適切な看護を提供するための組織化並びに運営に必要な知識・技術、倫理的判断について習得する。
3.組織的看護サービス提供上の諸問題を解決するためのマネジメント過程を展開できる能力を習得する。
履修上の注意
[Notes]
集中講義 3日間(4月末‐6月末、土・日予定、日程は受講生と相談の上決定)
系統的な講義だけでなく、積極的に意見交換をしながら具体的な問題提起や解決策等について考えていきます。
授業計画とスケジュール
[Course schedule]
1日目(10時間):①看護サービス・病院の特徴(組織論)、②③医療経済の変化、④⑤看護管理過程と問題解決過程(変革理論等)
2日目(10時間):⑥⑦⑧⑨⑩看護管理者の倫理的ジレンマと倫理的意思決定過程
3日目(10時間):⑪⑫質評価と人材育成、⑬⑭医療安全(リスクマネジメント、事故後の対応)、⑮トップマネジャー論(経営者論)
成績評価方法と基準
[Grading policy (Evaluation)]
出席状況(基礎点 60点)と終了後の小論文で評価
 小論文評価基準
  ・論旨が明確で一貫性があるか(10点)
  ・現状分析、問題の把握、実現可能な解決策について看護管理者の視点で論受されているか?(20点)
  ・他者が理解しやすく、適切な表現で文章が構成されているかどうか(10点)
教科書
[Textbook]
講義資料は、講師が準備します。
自主学習ガイド及び
キーワード
[Self learning]
・P.F ドラッカー、上田惇生訳:マネジメント エッセンシャル版 ダイヤモンド社 2001
・井部俊子・中西睦子監修:看護管理学習テキスト第2版 第1巻~第3巻、6巻~7巻 日本看護協会出版会 2011
(可能な範囲で)
開講年度
[Year of the course]
25