授業科目名(和文)
[Course]
調理学実習Ⅰ
授業科目名(英文)
[Course]
Cooking Practice Ⅰ
学部(研究科)
[Faculty]
保健福祉学部
学科(専攻)
[Department]
栄養学科
オムニバス
[omnibus]
複数教員担当
担当教員(○:代表教員)
[Principle Instructor(○)
and Instructors]
○治部 祐里  自室番号()
新田 陽子  自室番号(6104)、電子メール(nitta**fhw.oka-pu.ac.jp)
我如古 菜月  自室番号(6115)、電子メール(ganeko**fhw.oka-pu.ac.jp)
※利用の際は,** を @に置き換えてください
単位数
[Point(Credit)]
1単位
対象学生
[Eligible students]
栄養学科1年次生
授業概略と目標
[Course description and Objects]
調理の際の衛生管理を学び、食材の切り方の練習を行った後、日本料理、西洋料理、中国料理の調理の基礎を実習する。
到達目標
[Learning Goal]
代表的な調理器具の使用法を理解するとともに、代表的な調理操作を習得する。
履修上の注意
[Notes]
調理用の清潔な白衣、帽子および上履きを着用し、手洗いと消毒を済ませて実習室に入室すること。
授業計画とスケジュール
[Course schedule]
1.実習の目的、注意点、包丁のとぎ方
2.日本料理の基本(1) 白飯、味噌汁、卵の調理、煮つけ等
3.日本料理の基本(2) 菜飯、だしの取り方、魚の調理、和え物等
4.日本料理の基本(3) 茶飯、揚げ物、いかの調理、蒸し物、酢の物等
5.日本料理の基本(4) 炊きおこわ、すまし汁、焼き物、まんじゅう等
6.日本料理の基本(5) すし、潮汁、煮物、ぎゅうひもち等
7.西洋料理の基本(1) スープ、ひき肉の調理、ソテー、生野菜・卵の調理等
8.西洋料理の基本(2) 油脂味をつけた飯、ムニエル、じゃがいも・牛乳の調理等
9.行事食(1) クリスマス料理(貝類・鶏肉の調理、サラダ、焼き菓子等)
10.行事食(2) 正月料理(ごまめ、栗きんとん、若竹卵、きんかんの甘煮、紅白なます、菊花かぶら等)
11.西洋料理の基本(3) スパゲッティ、ポタージュ、にんじん・ゼラチンの調理等
12.中国料理の基本(1) 湯の取り方、炒め物、寒天の調理等
13.中国料理の基本(2) 白米飯を利用した調理、低濃度のでんぷんの調理、砂糖の調理等
14.中国料理の基本(3) かゆ、豆腐の調理、餃子等
15.行事食(自主献立)
成績評価方法と基準
[Grading policy (Evaluation)]
レポートと受講態度を併せて総合的に評価する
教科書
[Textbook]
プリント配布
参考書:調理学実習 ナカニシヤ出版
自主学習ガイド及び
キーワード
[Self learning]
調理技術の修得を目指し、日常生活において積極的に調理に携わること。
開講年度
[Year of the course]
25