授業科目名(和文)
[Course]
スポーツシステムⅡ
授業科目名(英文)
[Course]
Sports System II
学部(研究科)
[Faculty]
情報工学部
学科(専攻)
[Department]
スポーツシステム工学科
担当教員(○:代表教員)
[Principle Instructor(○)
and Instructors]
○未定  自室番号()
単位数
[Point(Credit)]
2単位
対象学生
[Eligible students]
3年次生(平成22年度入学生) 4年次生(平成21年度以前入学生)
授業概略と目標
[Course description and Objects]
現在さまざまな場所で、幅広く専門的にスポ-ツを指導(サポ-ト・コ-チ)する人材が求められている。このスポーツシステムⅡでは、特にスポ-ツコ-チングを中心にスポ-ツトレ-ニング、競技力強化システム等について学習する。そして、スポ-ツ技術向上のために効果的及び適切なスポ-ツコ-チングシステムのしくみを身につけ、情報系を活かしたスポ-ツ分野のアナリストや戦力サポ-トとして必要となる高度なコ-チング力の基礎を養う。
到達目標
[Learning Goal]
1. スポ-ツコ-チングシステムの意義について理解する。
2. スポ-ツ競技力強化システムのしくみを理解する。
3. スポ-ツ種目特性のスポ-ツ方法論を理解する。
4. コ-チングのしくみを理解する。
5. スポ-ツコ-チングシステムの研究法を理解する
履修上の注意
[Notes]
履修の要件:スポ-ツ人間学、スポ-ツ心理学、スポ-ツバイオメカニクス、スポーツ科学演習、スポーツ(A,B,C)を履修しておくことが望ましい
授業計画とスケジュール
[Course schedule]
1. スポーツコ-チングシステムとは
2. スポ-ツコ-チングの心構え・視点
3. コ-チの義務と責任
4. プレ-ヤ-とコ-チの望ましい関係
5. スポ-ツトレ-ニングシステムとは
6. アスリ-ト育成プログラムの理念
7. スポ-ツスキルの習得過程と習得
8. スポ-ツコ-チングの現状と問題点
9. コミニュケ-ションの法則
10. スポ-ツミ-ティングの方法
11. スポ-ツ活動と安全管理システム
12. スポ-ツ競技力強化システムとは
13. スポ-ツタレント発掘システム
14. スポ-ツ事故について
15. スポ-ツと情報(スポ-ツ・アナリストの役割)
成績評価方法と基準
[Grading policy (Evaluation)]
授業科目の各目標がどれだけ達成されているかを測るために、レポート、期末試験、学習態度により総合的に評価する。評価点の配分は、期末テスト60%、レポート20%、学習態度(出席日数を含む)20%である。
教科書
[Textbook]
教科書:プリント(資料)配布する。
参考書:特になし
自主学習ガイド及び
キーワード
[Self learning]
授業の終了時に次回の授業概要を説明するので、授業に関連する内容について下調べをしておくこと。
開講年度
[Year of the course]
24