授業科目名(和文)
[Course]
社会政策論
授業科目名(英文)
[Course]
Social Policy
学部(研究科)
[Faculty]
保健福祉学部
学科(専攻)
[Department]
保健福祉学科
担当教員(○:代表教員)
[Principle Instructor(○)
and Instructors]
○増田 雅暢  自室番号(6607)、電子メール(masuda**fhw.oka-pu.ac.jp)
※利用の際は,** を @に置き換えてください
単位数
[Point(Credit)]
2単位
対象学生
[Eligible students]
保健福祉学科 3年次生
授業概略と目標
[Course description and Objects]
長寿化の進展や人口高齢化の進行等により、高齢者の介護問題が家族や社会の大きな課題となっている。介護問題は、日本ばかりでなくヨーロッパ諸国やアメリカでも課題となっているほか、中国や韓国など東アジア諸国でも、問題が顕在化しつつある。そこで、社会政策の具体的事例として、高齢者介護問題をとりあげ、日本を含む欧米・東アジア諸国の対応と政策を学ぶ。
到達目標
[Learning Goal]
1 高齢者介護がなぜ家族や社会の課題となっているのか、その背景を理解する
2 わが国の高齢者介護政策を理解する
3 欧米及び東アジア諸国の介護政策を理解する
履修上の注意
[Notes]
1 テキスト以外に介護に関する他の文献にも目を通すこと
2 授業の進行に応じて学生の発表をもとに討論形式で進めていく予定であること 
授業計画とスケジュール
[Course schedule]
1 ガイダンス、高齢者介護問題とは
2 高齢者介護保障システムの基本的視点
3 日本の介護保障(1)
4 日本の介護保障(2)
5 イギリスの介護保障
6 フランスの介護保障
7 ドイツの介護保障
8 スウェーデンの介護保障
9 アメリカの介護保障
10 中国の介護保障
11 韓国の介護保障
12 台湾・シンガポールの介護保障
13 日本・ドイツ・韓国の介護保険制度の比較(1)
14 日本・ドイツ・韓国の介護保険制度の比較(2) 
15 まとめ
成績評価方法と基準
[Grading policy (Evaluation)]
出席状況(10%)、小テスト・小レポート(90%)
教科書
[Textbook]
『世界の介護保障』増田雅暢編著、法律文化社
自主学習ガイド及び
キーワード
[Self learning]
国立社会保障・人口問題研究所編の『先進諸国の社会保障』等、各国の社会保障制度を解説している文献に目を通すこと
開講年度
[Year of the course]
24