授業科目名(和文)
[Course]
看護学基礎論Ⅰ
授業科目名(英文)
[Course]
Nursing Theory Ⅰ
学部(研究科)
[Faculty]
保健福祉学部
学科(専攻)
[Department]
看護学科
担当教員(○:代表教員)
[Principle Instructor(○)
and Instructors]
○山口 三重子  自室番号(6401)、電子メール(yamaguchi**fhw.oka-pu.ac.jp)
※利用の際は,** を @に置き換えてください
単位数
[Point(Credit)]
対象学生
[Eligible students]
看護学科1年次生
授業概略と目標
[Course description and Objects]
本教科では看護実践の基礎となる理論を学習する。現在多くの看護理論があるが、理論そのものは実践に応用しないと意味がない。ここでは応用に向けて代表的な看護理論を学習する。
到達目標
[Learning Goal]
1. 看護理論とはどのようなものか、理解できる。
2. 看護理論がどのように発達してきたか、理解できる。
3. 代表的な看護理論が理解できる。
履修上の注意
[Notes]
看護を実践するための重要な理論をここでは学習する。2年次に学習する看護学基礎論Ⅱの導入の科目となるので、授業で学んだことは必ず復習し、理解を深めること。
授業計画とスケジュール
[Course schedule]
1.看護理論総論
   (1) 理論とは(2) 理論の構成(3) 理論開発の歴史(4) 範囲(5) 評価基準
2.~7.看護理論各論
  バージニア・ヘンダーソン
  シスター・カリスタ・ロイ
  ドロセアE.オレム
  ヒルデガードE.ペプロウ
8.まとめ
成績評価方法と基準
[Grading policy (Evaluation)]
レポート、期末試験により総合的に評価する。
教科書
[Textbook]
教科書:使用しない
適宜資料を配布する。
開講年度
[Year of the course]
24