授業科目名(和文)
[Course]
栄養生理学特論
授業科目名(英文)
[Course]
Nutrition Physiology
学部(研究科)
[Faculty]
保健福祉学研究科
学科(専攻)
[Department]
栄養学専攻
担当教員(○:代表教員)
[Principle Instructor(○)
and Instructors]
○森脇 晃義  自室番号()、電子メール(amoriwak**cjc.ac.jp)
※利用の際は,** を @に置き換えてください
単位数
[Point(Credit)]
2 単位
対象学生
[Eligible students]
保健福祉学研究科博士前期課程栄養学専攻 1・2年次生
授業概略と目標
[Course description and Objects]
人体の栄養に関わる生理機能は、神経系が統合する生理機能の一つとしてとらえることができる。本特論では、摂食や飲水に関わる中枢、末梢機構について理解を深める。
到達目標
[Learning Goal]
満腹中枢、摂食中枢の機能について説明できる。
食欲促進、抑制物質とそれらの放出と受容について理解する。
浸透圧変化、血液量変化の受容と反応について理解する。
履修上の注意
[Notes]
解剖学、生理学を十分に復習しておくこと。
授業計画とスケジュール
[Course schedule]
空腹感、満腹感、渇き感の生じるしくみとそれに引き続く摂食や飲水行動の発現機序について文献から探求する。中枢性および末梢性の食欲促進、抑制物質について最近の文献から理解を深める。
成績評価方法と基準
[Grading policy (Evaluation)]
授業への取り組み態度、定期テストにより評価する。
教科書
[Textbook]
指定しない
総説や論文を配布する。
自主学習ガイド及び
キーワード
[Self learning]
合衆国や英国で使われている最近の教科書およびそれらの訳本を参照するとよい。(図書館に備えてある)
開講年度
[Year of the course]
24
備考