教員名 | 職名 | 専門分野 | 研究内容(主な研究) |
---|---|---|---|
沖本 克子 | 教授 | 小児看護学 |
|
高橋 徹 | 教授 | 成人看護学 |
|
荻野 哲也 | 教授 | 基礎看護学 |
|
住吉 和子 | 教授 | 成人看護学 |
|
森本 美智子 | 教授 | 基礎看護学 |
|
関根 紳太郎 | 教授 | メディア英語学 言語文化論 |
|
岡﨑 愉加 | 准教授 | 助産学 母性看護学 |
|
名越 恵美 | 准教授 | 成人看護学 |
|
實金 栄 | 准教授 | 老年看護学 在宅看護学 |
|
井上 幸子 | 准教授 | 精神看護学 |
|
池田 理恵 | 准教授 | 母性看護学 助産学 |
|
佐々木 純子 | 准教授 | 地域看護学 在宅看護学 |
|
佐々木 新介 | 准教授 | 基礎看護学 |
|
佐藤 美恵 | 准教授 | 基礎看護学 |
|
網野 裕子 | 助教 | 小児看護学 |
|
高林 範子 | 助教 | 基礎看護学 |
|
犬飼 智子 | 助教 | 成人看護学 |
|
井上 かおり | 助教 | 老年看護学 |
|
川下 菜穂子 | 助教 |
母性看護学 |
|
岩本 真弓 | 助教 |
地域看護学 |
|
教員名 | 職名 | 専門分野 | 研究内容(主な研究) |
---|---|---|---|
伊東 秀之 | 教授 | 食品化学 天然物化学 |
|
山本 登志子 | 教授 | 生化学 組織細胞学 |
|
高橋 吉孝 | 教授 | 病態生化学 |
|
入江 康至 | 教授 | 臨床栄養医学 薬理学 |
|
田中 晃一 | 教授 | 発酵微生物学 分子生物学 |
|
川上 貴代 | 教授 | 栄養教育 臨床栄養学 |
|
久保田 恵 | 教授 | 公衆栄養学 給食経営管理 |
|
山下 広美 | 教授 | 食品栄養学 食品科学 |
|
川上 祐生 | 准教授 | 食品生化学 分子生物学 |
|
田淵 真愉美 | 准教授 | 給食経営管理 臨床栄養学 |
|
新田 陽子 | 准教授 | 調理科学 生物高分子科学 |
|
平松 智子 | 准教授 | 臨床栄養学 臨床栄養管理・教育 |
|
中島 伸佳 | 准教授 | 応用微生物学 酵素利用学 |
|
都島 梨紗 | 講師 | 教育学 教育社会学 矯正教育学 |
|
井上 里加子 | 助教 | 臨床栄養学 |
|
丸田 ひとみ | 助教 | 食品栄養学 |
|
津嘉山 泉 | 助教 | 栄養生化学 |
|
岩岡 裕二 | 助教 | 食品有機化学 |
|
戸田 圭祐 | 助教 | 脂質生化学 |
|
教員名 | 職名 | 専門分野 | 研究内容(主な研究) |
---|---|---|---|
近藤 理恵 | 教授 | 社会学 社会福祉学 |
|
竹本 与志人 | 教授 | 保健医療ソーシャルワーク |
|
髙戸 仁郎 | 教授 | 健康科学 医療福祉工学 |
|
井村 圭壯 | 教授 | 社会福祉事業史 社会福祉原論 |
|
村社 卓 | 教授 | 社会福祉学 ソーシャルワーク論 |
|
中村 光 | 教授 | 言語聴覚障害学 神経心理学 |
|
坂野 純子 | 教授 | 精神保健 保健福祉 |
|
山本 孝司 | 教授 | 幼児教育思想 |
|
安久津 太一 | 教授 | 音楽教育学 弦楽器教育 |
|
柏 まり | 教授 | 幼児教育 乳児保育 子育て支援 |
|
桐野 匡史 | 准教授 | 保健福祉学 |
|
京林 由季子 | 准教授 | 特別支援教育 |
|
佐藤 ゆかり | 准教授 | 老年科学 高齢者ケア |
|
池田 隆英 | 准教授 | 人間形成、ストレス 社会調査 |
|
趙 敏廷 | 准教授 | 介護福祉 |
|
周防 美智子 | 准教授 | 子ども家庭福祉、児童精神保健 スクールソーシャルワーク |
|
岩満 賢次 | 准教授 | 社会保障 社会福祉政策 |
|
藤井 保人 | 准教授 | 老人保健 産業保健 |
|
中野 菜穂子 | 准教授 | 子ども家庭福祉 |
|
新山 順子 | 准教授 | 舞踊教育 |
|
樂木 章子 | 准教授 | 心理学 グループ・ダイナミックス |
|
原野 かおり | 准教授 | 介護福祉 |
|
大倉 高志 | 准教授 | 社会福祉学 精神保健福祉 公衆衛生学 |
|
小畑 千晴 | 准教授 | 幼児教育 臨床心理学 |
|
樟本 千里 | 講師 | 教育心理学 |
|
デスマレス・エリック | 講師 | 社会的および環境的公正を支援するグローバルネットワークの開発 |
|
澤田 陽一 | 助教 | 実験心理学 認知神経科学 |
|
井上 祐介 | 助教 | 医療福祉マネジメント 地域福祉 |
|
教員名 | 職名 | 専門分野 | 研究内容(主な研究) |
---|---|---|---|
榊原 勝己 | 教授 | 通信・ネットワーク工学 |
|
金川 明弘 | 教授 | ソフト・コンピューティング 統計科学 |
|
岩橋 直人 | 教授 | 人工知能 |
|
大久保 賢祐 | 教授 | マイクロ波・ミリ波工学 |
|
稲井 寛 | 教授 | 通信・ネットワーク工学 |
|
伊藤 信之 | 教授 | 集積回路工学 マイクロ波・ミリ波工学 |
|
徳田 安紀 | 教授 | 量子エレクトロニクス 半導体、光物性 |
|
末岡 浩治 | 教授 | 半導体シリコン 分子シミュレーション |
|
杉村 藍 | 教授 | 英文学・英語教育 |
|
滝本 裕則 | 准教授 | 知覚情報処理 |
|
國島 丈生 | 准教授 | ウェブ情報学 |
|
岸原 充佳 | 准教授 | マイクロ波・ミリ波工学 |
|
若林 秀昭 | 准教授 | 電磁界理論 光・電磁波工学 |
|
森下 賢幸 | 准教授 | 集積回路工学 |
|
福嶋 丈浩 | 准教授 | 光エレクトロニクス |
|
坂本 豊和 | 准教授 | 屈折率分布光学 システム工学 |
|
髙林 健人 | 助教 | 通信・ネットワーク工学 |
|
荒井 剛 | 助教 | 通信・ネットワーク工学 |
|
小椋 清孝 | 助教 | 集積回路工学 |
|
坂口 浩一郎 | 助教 | 応用物理学一般 メタマテリアル |
|
教員名 | 職名 | 専門分野 | 研究内容(主な研究) |
---|---|---|---|
小松 弘明 | 教授 | 代数学 |
|
有本 和民 | 教授 | 組込みシステムおよび インターフェース |
|
渡辺 富夫 | 教授 | ヒューマンインタフェース |
|
忻 欣 | 教授 | ロボット工学 制御工学 |
|
尾﨑 公一 | 教授 | 材料力学 熱工学 |
|
妻屋 彰 | 教授 | 設計工学 生産システム工学 |
|
三谷 健一 | 准教授 | 関数解析学 |
|
但馬 康宏 | 准教授 | 人工知能 理論計算機科学 |
|
市川 正美 | 准教授 | 非定常振動 |
|
横川 智教 | 准教授 | ソフトウェア工学 |
|
石井 裕 | 准教授 | ヒューマンインタフェース |
|
山﨑 大河 | 准教授 | 生体工学 |
|
福田 忠生 | 准教授 | 材料加工学 計算力学 |
|
德永 義孝 | 准教授 | 電力工学 |
|
芝 世弐 | 助教 | 燃焼工学、熱流体計算 計算機科学 |
|
天嵜 聡介 | 助教 | ソフトウェア工学 |
|
泉 晋作 | 助教 | 制御工学 |
|
金﨑 真人 | 助教 | 材料力学 複合材料工学 |
|
教員名 | 職名 | 専門分野 | 研究内容(主な研究) |
---|---|---|---|
穂苅 真樹 | 教授 | 計測工学 |
|
佐藤 洋一郎 | 教授 | 情報工学 画像工学 |
|
春木 直人 | 教授 | 伝熱工学 |
|
綾部 誠也 | 教授 | 行動生理学 応用健康科学 |
|
伊藤 照明 | 教授 | 感性情報工学 協調工学 |
|
大田 慎一郎 | 准教授 | 機械力学 人間工学 |
|
齋藤 誠二 | 准教授 | 人間工学 運動生理学 |
|
山内 仁 | 准教授 | 画像工学 |
|
大下 和茂 | 准教授 | 生体情報計測 応用人類学 |
|
渡邉 淳司 | 准教授 | 統計分析 地域公共政策 |
|
小枝 正直 | 准教授 | ロボット工学 医用工学 |
|
大山 剛史 | 助教 | 運動・感覚解析 |
|
吉田 智哉 | 助教 | 計測工学 |
|
太田 俊介 | 助教 | ヒューマンインタフェース |
|
教員名 | 職名 | 専門分野 | 研究内容(主な研究) |
---|---|---|---|
福濱 嘉宏 | 教授 | 建築デザイン |
|
村木 克爾 | 教授 | プロダクトデザイン |
|
向山 徹 | 教授 | 建築デザイン |
|
津田 勢太 | 教授 | 建築構造デザイン |
|
三原 鉄平 | 教授 | プロダクトデザイン 家具デザイン |
|
ブルネリ・アンソニー | 准教授 | 英語教育・CALL |
|
西川 博美 | 准教授 | 建築・都市デザイン |
|
河合 大介 | 准教授 | 美学、美術史 |
|
朴 貞淑 | 准教授 | 環境デザイン |
|
舩山 俊克 | 准教授 | プロダクトデザイン |
|
尾崎 洋 | 講師 | 情報デザイン |
|
上田 篤嗣 | 助教 | ユニバーサルデザイン グラフィックデザイン |
|
畠 和宏 | 助教 | 建築デザイン |
|
中原 嘉之 | 助教 | モデル制作 |
|
教員名 | 職名 | 専門分野 | 研究内容(主な研究) |
---|---|---|---|
嘉数 彰彦 | 教授 | デジタルコンテンツ 映像表現 |
|
野宮 謙吾 | 教授 | グラフィックデザイン タイポグラフィ |
|
柴田 奈美 | 教授 | 近現代俳句・俳論の研究 言語表現とビジュアルの融合の研究 |
|
助川 たかね | 教授 | マーケティング戦略 都市計画・デザイン |
|
関﨑 哲 | 教授 | 美術(絵画・版画制作) |
|
吉原 直彦 | 教授 | グラフィックデザイン デザイン論 |
|
難波 久美子 | 教授 | テキスタイルデザイン |
|
樋笠 勝士 | 特任教授 | 哲学、美学、芸術学 |
|
北山 由紀雄 | 准教授 | 写真デザイン 写真史 |
|
西田 麻希子 | 准教授 | グラフィックデザイン |
|
齋藤 美絵子 | 准教授 | 映像デザイン コミュニケーションデザイン |
|
風早 由佳 | 准教授 | 早期英語教育 アメリカ文学 |
|
山下 万吉 | 准教授 | 映像デザイン Webデザイン |
|
高橋 俊臣 | 准教授 | 色彩学 コミュニケーションデザイン |
|
南川 茂樹 | 准教授 | 遊具デザイン 家具デザイン |
|
中西 俊介 | 准教授 | グラフィックデザイン メディアデザイン |
|
島田 清徳 | 准教授 | 繊維造形 テキスタイルデザイン |
|
真世土 マウ | 准教授 | 陶磁器デザイン |
|
作元 朋子 | 准教授 | セラミックデザイン |
|
石 王美 | 助教 | Webデザイン インタラクションデザイン |
|
岡本 汐加 | 助教 | テキスタイルデザイン |
|